見出し画像

【第2回若者チャレンジファンドしずおか】集合メンタリングが開催されました!

こんにちは、若者チャレンジファンドしずおかスタッフの大石です!
ご覧いただきありがとうございます。

今年度で、若者チャレンジファンドしずおかは2回目を迎えました。
昨年度は、15を超える企業や個人の皆様に支えられ、最終審査会まで残った全6グループに支援金が贈られました。
若者の挑戦的な事業とメンターによるアイデアのブラッシュアップが上手く融合し、どのグループも素晴らしいアイデアを実行に移しています。

若者チャレンジファンドしずおかについては、主催者であるJunya Dohiさんが記事にしていますので、そちらも是非ご覧ください!
https://note.com/dohijun/n/ndec052b0e9f2

今回は、先日行われた「集合メンタリング」の様子をお伝えします!

静岡の未来に投資したい企業×チャレンジしたい学生

2022年9月10日㈯に、第2回若者チャレンジファンドしずおか集合メンタリングが開催されました。
今回の若者チャレンジファンドには、EXPACT株式会社、Founder’s Circle、株式会社Otono(オトノ)、株式会社サンロフト、静岡鉄道株式会社、株式会社TurnX(ターンエックス)(五十音順)の6社がスポンサーとして参画していただきました。
また、主催団体として会計事務所グループのセブンセンスグループ、共催団体として静岡市コ・クリエーションスペースが携わっています。

様々な県内企業の皆様に支えられています!

書類審査とオンライン審査を通過した全5グループに、チャレンジ補助金の支援を行うことに決定しました。今まで通りのビジネス部門とまちづくり部門だけでなく、今年度新設された環境部門での応募も沢山ありました!

若者のチャレンジに最大10万円

若者チャレンジファンドでは、静岡県にゆかりのある学生たちが提案するチャレンジに、最大10万円のチャレンジ補助金の支援を行っています。

チャレンジ補助金を受け取る若者グループ

今回は、セブンセンスグループ稲葉さんから、スポンサー企業の投資と前年度のキャリーオーバーから成るチャレンジ補助金が贈呈されました。チャレンジ補助金は最大10万円で、各グループの希望金額によって異なります。

メンターの皆さんからアドバイス

チャレンジ補助金の贈呈式が終了すると、各グループによるプロジェクトの紹介プレゼンテーションが行われました。メンターの皆さんから、直接講評していただきました!

今回出席いただいたメンターの方々は以下の通りです。

青木 真咲さん(株式会社otono 代表取締役社長)
小長谷 昭文さん(セブンセンスグループ 役員)
阪口 瀬理奈さん(静岡県産業振興財団 ふじのくにICT人材育成プロデューサー)
桜井 貴斗さん(HONE代表)
土肥 潤也さん(トリナス 代表)
宮田 昌輝さん(セブンセンスマーケティング株式会社 代表取締役) 

五十音順

昨年度グループ、ランジde茶蘭字!

昨年度の第1回若者チャレンジファンドしずおかで採択された、【ランジde茶蘭字(チャレンジ)!】から現在の進捗状況について報告がありました!

ランジde茶蘭字!は、「蘭字」のデザインを用いた商品を開発し、蘭字の魅力をアピールするプロジェクトを進めています。

蘭字とは、明治初期から昭和のはじめにかけて海外にお茶を輸出する際に用いられた茶箱に張られたラベルのことで、レトロなデザインが魅力的です!

昨年度のランジde茶蘭字!の様子はこちらから↓
蘭字の魅力で静岡県を元気に!|若者チャレンジファンドしずおか|note

昨年の最終審査会終了後、彼女たちは10万円のチャレンジ補助金で、蘭字のデザインメインのグッズを各種開発しました。その後、店舗の一部でグッズを常設販売したり、ポップアップストアをオープンしたりしました!

新聞やニュース番組など、様々なメディアに紹介されています!

ゲスト講師 飯倉清太氏による講演

続いて、ゲスト講師の飯倉清太さんによる講演がありました!

若い頃に実施していたプロジェクトから、現在携わっている企画まで、様々なビジネスプランを紹介していただきました。
若者たちは、飯倉さんの失敗も交えた経験談に釘付けになっていました!

チーム別ディスカッション

最後に、グループ別のディスカッションをしました。

前半は、メンターとスポンサーの方々が専門分野ごとのブースに分かれ、各グループとの相談タイム。マーケティングや資金計画、行政連携など様々なブースがあり、より的確なアドバイスをいただくことができました。

後半は、フィードバックを受けてから、グループに戻ってディスカッション。チャレンジ補助金の使い道をより深く考え、実現に向けた具体的なスケジュールを組みました。

最終審査会について

最終審査会でプレゼンテーションを行います。審査委員をはじめ、県内企業との交流ができます。集団メンタリングを受けて、ブラッシュアップされたプロジェクトから1グループを最優秀賞として選出します。会場参加に加え、オンライン配信も予定しているので、皆様是非ご参加ください。

【日時】2022年12月10日(土)13:00-16:00
【会場】静岡市コ・クリエーションスペース
    〒420-0857
    静岡県静岡市葵区御幸町3−21 産学交流センター内大会議室
    ペガサートビル 7階

セブンセンスグループ

若者チャレンジファンドしずおかを創設したのは、業界最先端を突き進む会計事務所グループのセブンセンスグループです。

seventh-sense.co.jp

会計事務所として、「静岡の若者を応援したい」「将来性のあるプロジェクトを支援したい」という熱い思いを持っている企業です。ビジネスや社会についての知識・経験が豊富な大人たちばかりですので、若者のチャレンジを精一杯サポートしてくれます!

最終審査会に向けて、若者たちのプロジェクトがどのように進化するのか楽しみですね (^^)
また、近日中には各グループの紹介noteを投稿予定です。
ぜひ、若者チャレンジファンドしずおか公式noteのフォローをお願いいたします!(大石)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?