見出し画像

洋介0522のポートフォリオ

本記事では、私、洋介0522 のポートフォリオをご紹介します。


【自己紹介 と 経歴】

画像5


私、洋介0522 の経歴をご紹介します。

<都内工業大学卒業> 
情報システム学部に在籍し、在学中はC言語のプログラミング言語を利用して宇宙線の研究に従事。

<都内 IT企業勤務>
C言語で家電製品のファームウェアの開発を2年弱経験。

<北海道 添乗員派遣会社勤務>
JTB、阪急交通社、日本旅行など主要な旅行会社の添乗業務に従事。
老若男女様々なお客様と接することで、対面でのコミュニケーションスキルを磨く。

<北海道 IT企業勤務>
携帯電話の開発テスト業務に従事。業務を通じて様々な観点から物事を考える力が身に付けました。

<北海道 カスタマーサービス勤務>
電話・チャット・メールでのお客様対応に従事
様々な国籍の社員と接することで、自身の精神的にとても強くなり、コツコツ持続して物事を継続する力が付きました。

2019年10月より クラウドワークスに登録。

2022年8月~2022年3月まで クラウドワークス みんなのカレッジ WEBライターコース【初級】【中級】のメンターを担当しておりました。

2023年8月から、フリーランスライターとして独立し、月平均30本以上執筆。


【資格】

画像3


普通自動車免許

クラウドワークスWebライター検定 3級(2022年9月 取得)
クラウドワークスWebライター検定 2級(2020年12月 取得)
TOEIC Listening & Reading Test 765点(2021年7月 取得)

【操作可能なソフト、ツール、プログラム言語】
Microsoft Word
Microsoft Excel(簡単な関数なら利用可能です。)
Microsoft PowerPoint
Zoom
Slack
Chatwork
WordPress
HTML、CSS(簡単なものなら分かります。)


【実績】

画像2

<現在>
・FPの資産運用などの記事を月1記事執筆
・NFTゲーム、転職、債務整理などの記事を合計月10記事執筆
・エンタメ系の記事を月10~30記事執筆
・TOMAKOMAI LIFEの取材記事を月1~5記事執筆


<2022年7月~2022年10月>
ゲーム攻略(CodMobileとDiabloImotal)の記事を執筆いたしました。

<2021年3月>
北海道の神社の御朱印情報をまとめた記事を執筆しました。
執筆した神社は以下です。自分で実際に神社に赴いて、御朱印をいただいた体験を基にしています。

北海道神宮(北海道)、樽前山神社(北海道)、函館八幡宮(北海道)

<2020年09月〜2020年12月>
2021年の神社初詣の混雑状況をまとめた記事を執筆しました。

執筆した神社は以下です。自身で神社に赴いたり、電話で取材したり、サイト上で調べて執筆いたしました。

北海道神宮(北海道)
石清水八幡宮(京都府)
など10神社ほど

<2020年9月~2020年10月>
ゲームアプリの攻略記事の執筆を行いました。実際にゲームを行い、スクリーンショットを撮ってまとめたものを執筆いたしました。

上記の他にも 英語学習の体験談や水回りのトラブル対処、北海道内のホテルのレビュー記事なども執筆いたしました。

【お仕事の依頼について】

画像5

<作業時間> 
受注状況次第ですが、可能な限り急な要望にもお応えします。

<希望単価>
1文字 2.0円~(応相談)
※もし私が撮影した写真を添付希望の場合は、1枚 500円~(応相談 撮影機材はiPhoneX または NikonのD3500)

<執筆可能分野>
主にWebライティングで記載可能な分野になります。以下以外の分野も積極的にお受けしてますので、ご相談ください。

・NFTゲーム
・仮想通貨
・転職
・債務整理
・英語学習
・投資(日本株・米国株・投資信託・純金積立など)
・資産運用(FPで学んだ知見を活かして書きます)
・旅行関係(国内、海外問わず)
・寺社仏閣と御朱印関連
・北海道の道の駅、温泉、観光地
・ポイ活(dポイント・モッピーなど)

<連絡先>
以下クラウドワークスより ご依頼ください!
https://crowdworks.jp/public/employees/3093450

皆様からのお仕事の依頼、心よりお待ち申し上げております。

ここまで、御覧いただき、誠にありがとうございました。

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?