見出し画像

暑いときはこれがイチオシ!【ピニャコラーダー風シェイク】の作り方

お世話になっております。ITの複合作家・内田です。今回紹介したいのはピニャコラーダ風のシェイクです。

ピニャコラーダは、パインジュース、ココナッツミルク、ラム酒を混ぜたカクテルで、夏に飲むとココナッツとパインの風味がトロピカルな気分にさせてくれます🍹

今回はこんなトロピカル気分を味わえる「ピニャコラーダ風シェイク」を作り方をご紹介したいと思います!

※ちなみにノンアルです。

では準備するものから。たったこれだけ!

コップ2~3杯くらい取れます
・パイン 250g
・ココナツミルク 150ml
・氷 10 個

※ミキサーが氷に対応してるかをご確認ください。

材料に使うパインは、イオンでよく売ってる「ハニーグロー」のカットパインがお勧めです。

ココナッツミルクは、普通にスーパーで売ってる缶詰のやつでOKですが、うちは業務スーパーのやつを使ってます。ここのココナッツミルクはコスパがいいんです✨

用意した材料すべてをミキサーに入れます。

これくらいになるまで砕きます!

完成!

氷といっしょに砕いてますので、キンキンに冷えてます!たまに頭キーンがきますので注意😆

ミキサーがあると色々と作れますので、あるととても便利です!

もし、まだミキサーをお持ちではなく、どのミキサーを買えばよいのだろう?とお悩みの場合は、うちでも使ってるこのミキサー、結構おすすめです✨氷にも対応していますし、ミルも付いているので、幅広く対応できます🙋‍♂️

※象印のサイトにミキサーを使ったレシピもたくさん載っているようです。

以上、ピニャコラーダ風シェイクの作り方をご紹介させていただきました!


※私の料理レシピについては、こちらのマガジンにまとめてあります。

もし料理について知りたい疑問、記事にして欲しい情報、うちの記事を参考にこの料理を作ってみました!などなど、ございましたら、コメント欄やこちらからメッセージをいただければ、今後の参考にさせていただきます🙋‍♂️

この記事が参加している募集

#至福のスイーツ

16,244件

#レシピでつくってみた

4,117件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

私の記事に価値を感じてくれたら、寄付をいただけると嬉しいです。 サポートは「誰かがお金を出してくれるような記事をかけているか」の基準としたいので、高いとか安いとかどうでも良いです。100円大歓迎!