見出し画像

どうやって徳洲会に入れたの?トップ10%の人材になるためにしたこと。

ついに情報解禁です。
どのようにして中谷が徳洲会に入ったのか、その全貌を明らかにします。

この記事を読むことで以下のことがわかります。
・中谷が徳洲会に入社するまでの全容
・中谷が行なった行動
・凡人が取るべき戦略
・良い企業に入るためにするべきこと

まずは前置きから説明していきます。
トップ10%の人材というのは僕の感覚値や自身の会社を持ち上げたいという気持ちからではなく、データに基づいた見解です。
 日本体操協会の登録人口を見るとここ10年くらいは男子の大学生の競技人口は1000人±100程度になっています。つまりは1学年おおよそ250人くらいだと予想されます。(具体的な数値ではないので大まかな見解です)
そして毎年体操を続ける社会人は1学年15人〜25人ほどです。つまりは体操を社会人でも続けれる選手は自分の同年代で大体10人に1人ということになります。
ちなみに全日本団体選手権で上位にくる5チームでの2020年の新人選手の数は
「セントラル」0人
「コナミ」  1人
「徳洲会」  5人
「相好」   6人
「朝日生命」 0人
となっています。


ここで補足しておきたいことが、大学で競技を終えた人や、このチームに入っていない社会人の人が競技力が低いといっているわけではないということです。

僕より上手だけど、体操をやめた人なんかたくさんいるし、将来のために大学院に入って体操に打ち込んでいる友達もいます。

ただ、上記の5チームに入りたくても入れない人もたくさんいるというのも事実です。

前の僕の記事を読んでくださった方ならわかると思うのですが僕には大した成績がありませんでした。
僕の競技力や体操界でのレベルに関してはこちらのnoteを参考にしてください↓
https://note.com/yossynote001/n/n1f80db36df5e

2020年時点で徳洲会のほとんどの選手はナショナル番号(日本強化指定選手経験者)を持っています。14人中9人が番号もちです。

※追記2021年11月時点では14人中11人が番号持ち

さらに中学、高校卒業後に徳洲会に入社した石澤と岡を除けば他の選手は全員最低でもU21(学生強化指定選手)に入っています。

インハイのチャンピオン、団体優勝経験者、国体チャンピオン、インカレ団体優勝、全日本種目別優勝者、世界戦代表選手しかいないこの徳洲会で

・インハイ予選落ち
・高校選抜出たことがない
・全日本ジュニア出たことがない
・U21入ったことがない
・種目別選手権、全日本選手権出たことがない
・大学4年生の大事な時に試合ほとんど出れなかった

この僕が徳洲会に入社できたのはなぜでしょう?

徳洲会の歴代を遡って見ても僕が最弱の成績でしょう。
レア中のレアです。

体操界で1人だけといっても過言じゃないです。
それくらいレアな僕の体験と戦略を今日はお伝えします。

この記事に書いていることはそれまで僕が生きてきた23年間のすべての経験が含まれているといっても過言じゃありません。
それくらい苦労して、試行錯誤を重ねた結果、社会人でもお金をもらいながら最高の環境で体操を続けられるという現状を手に入れました。

だからはっきりといって僕ほど思いの強い人は日本全国で見てもそんなにいないと思います。

僕はそんな思いの強い人にだけにこの情報が届けば良いなと思っています。
苦労して手に入れる経験だからこそ、価値がつきます!

誰からかポンって渡された1万円と自分で朝から夜まで時給1000円で10時間働いて稼いだ1万円全然重みが違いますよね?

人は与えられている間は何も成長しないというのが持論です。
自分でチャレンジするから成長するのだと思っています。

だからこの記事は僕がnoteを初めて約10ヶ月になりますが、初めての有料記事にします。

価格は5000円

高いと思う人もいると思います。

ですが、コンビニジュースを1ヶ月間分、
牛角の高いコース食べ放題1回分
飲み会1回分
新作ゲームのカセット1つ分と同じくらいです。

本気で現状を変えたい、将来をよくしたいと思ってる人にとってはそれらのものよりも価値のある内容だと僕は思っています。

自分の目の前の欲望をほんの少し我慢して自分の将来に投資できないような人は結局記事を読んだところで何も変われず、身につかないと思います。

今日ここに書く内容はどこの本にも書いていないし、あなたの指導者も知らないことですし、もちろん学校の先生に聞いてもわからないことです。

だって僕しか経験していないことだからです。

本気で自分の将来に投資したいと思える人だけ購入してください。

支払いはクレジットカードで支払うか携帯でまとめて支払うかができます。
何かわからないことがあればコメントでもインスタのDMでも受け付けております。

中谷が徳洲会に入りたいと思った経緯

ここから先は

6,205字

¥ 5,000

よろしければサポートをお願いします!皆さんの応援が自分の生きる糧となります。また更新の励みにもなるのでぜひよろしくお願いします!