見出し画像

【健康と腸活】 健康と病気の子供のための食物繊維の利点 (2)

数回に分けて、健康と病気の子供のための食物繊維の利点という記事についてお届けしています。

今回はこちらの続きです。

BOX1:健康な子供、栄養サポートを必要とする子供、最も一般的な機能性胃腸障害 (FGID) を持つ子供の食物繊維の毎日の摂取に関する推奨事項、食物繊維の影響腸内微生物叢と食物繊維組成、および健康と病気との関係に関する摂取量について。

子供にとっての食物繊維の重要性に関するコンセンサス

子供のための現在の食物繊維の推奨事項:質または量?

  • 子供が摂取する食物繊維の質は、摂取量と同様に重要です。したがって、医療専門家へのアドバイスは、両方に焦点を当てることになります。

  • 繊維に関する食事の推奨事項は、子供が満たすことはめったにありませんが、健康な子供と栄養サポートを必要とする子供の両方にとって有用なガイドです。

  • 発酵性繊維と難消化性繊維の両方が、健康な腸 (または健康な結腸) を維持するのに役立ち、腸以外の健康上の利点をもたらすため、食事には両方の組み合わせが必要です。

  • 食物繊維の種類によっては、カルシウムやマグネシウムなど特定の微量栄養素の吸収をサポートするものもあり、食物繊維の大量摂取はミネラルの吸収を低下させるという考え方に反して、そのようなものもあります。

食物繊維と腸内細菌叢

  • 食物繊維は、腸内細菌叢の構造と機能を維持し、宿主の健康のために重要な役割を果たします。

  • 食物繊維が不足すると、マイクロバイオームが乱れる可能性があります.

  • 繊維によって誘発される微生物叢のシフトと、宿主の代謝および免疫の健康を制御する特定の宿主生理学的経路の変化とを関連付けるために、さらなる研究が必要です。

消化器の健康を超えた繊維の利点

  • 食物繊維の摂取に関連する短期的および長期的な健康上の利点があり、これには腸の健康上の利点だけでなく、腸以外の他の臓器やシステムへの利点も含まれます。

栄養サポートを受けている子供たちの繊維の機能的利点

  • 健康な子どもや栄養サポートを受けている人が推奨量の食物繊維を摂取することの禁忌は知られていない。

  • 食物繊維は必須栄養素であるため、栄養補給が必要な子供には、難消化性と発酵性食物繊維を組み合わせた腸内処方を使用する必要があります。

  • 現在確立されている繊維摂取量の 1 日あたりの必要量は、健康な子供と栄養サポートを必要とする子供の両方にとって有用なガイドです。

https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/000586553.pdf

厚生労働省_日本人の食事摂取基準(2020 年版_食物繊維p156を参考


便秘の子供の管理における繊維の役割

  • 小児便秘は一般的かつ複雑な問題であり、食物繊維の摂取不足はその発症と因果関係があるように思われます。発酵性繊維と難消化性繊維の両方を摂取できるよう、様々な食材から食物繊維を摂取することは、健康なマイクロバイオームをサポートし、子供の便秘の予防に役立つと考えられます。

  • FGID、機能性胃腸障害のこと。

Hojsak I, Benninga MA, Hauser B, et al. Benefits of dietary fibre for children in health and disease. Archives of Disease in Childhood 2022;107:973-979.

BMJ

ご覧いただきありがとうございます。有料マガジンですが無料で記事を全て公開しています。ご支援いただけますと幸いです。

ここから先は

0字
腸活に必要な腸内細菌を活かす知識を月20本ほどの記事でお届けします。腸が変われば生活が変わり人生が変わる。

全て無料で公開しています!気づきなどありましたら、フォローしてもらえると嬉しいです。人の共生微生物である腸内細菌との関わりについて、腸活だ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?