マガジンのカバー画像

介護士note

152
介護士リーダーとしてリーダーシップやマネジメントの仮説&検証を繰り返してチームを強くする方法を書いています。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

異動先で上手に立ち振る舞うためには

異動先で上手に立ち振る舞うためには

老健に異動して1ヶ月と10日経過しました、
「郷に入れば郷に従え」をしっかりと実施しております。
ただ黙って静かにしてれば良いわけではなく、とにかく職種関係なく「聞く」ことを意識しています。

僕はどちらかというと「話す」タイプなので「聞く」だけは結構ストレス溜まります。
異動して3週間は休みでも仕事のことで頭の中がぐるぐるしてました。眠りは浅くなっていました。
今はストレスはありますが、そこまで

もっとみる
大幅に勤務変更が必要な時の手順

大幅に勤務変更が必要な時の手順

スタッフが急に長期(1ヶ月以上)療養しないといけなくなった時に、大幅に勤務表を変える必要があります。

まっさらにして勤務表を組み替えるのも一つの手ではありますが、皆さん、休み希望以外の休みに予定を入れていることが多いんです。
「(勤務表みて)ここが休みだから外出する予定を入れよう」という感じです。
勤務表をリリースする前なら組み替えることもあります。

僕のおすすめは

一番変更しにくに勤務から

もっとみる
モチベーションって上げるものなのか

モチベーションって上げるものなのか

結論は、「モチベーションは高くするのが当たり前だよね」です。

えっ⁉︎そんなこと言ったって気分上がらない日あるじゃないですか〜
プライベートで嫌なことあれば仕事にも引きずるし〜
仕事のパートナーが相性合わない人だとモチベ上がらないじゃないですか〜

こんなところでしょうか(笑)

ここで大好きな1人である「イチロー」の言葉を借ります。
あるインタビューです。

「介護士は高い給料じゃない」の声は

もっとみる