マガジンのカバー画像

介護士note

156
介護士リーダーとしてリーダーシップやマネジメントの仮説&検証を繰り返してチームを強くする方法を書いています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【介護:管理者】毎日調べています

【介護:管理者】毎日調べています

介護保険で運営している全施設にあるのではないのでしょうか?

施設運営に必要な全て(⁈)がこの3冊に集約されています。
ネットでも調べれないことはないのですが、「ホントに正しい情報か?」と情報の裏どりをしないといけません。
上の本の中身全てを覚えなくても大丈夫です。
まずは自分の所属先がどのような人員配置か必要で、どんな加算が算定できるのか?を知っておきましょう。

介護士リーダーでも上の本を見た

もっとみる
【介護:管理者】利用者さんが行方不明に⁈

【介護:管理者】利用者さんが行方不明に⁈

外回りから帰ってくると「よしよしさん、利用者のAさんがいません!」と報告が。

ここでパッと思いついたのは2つ

①なんだかんだで施設内のどこかにいる

②マジで外に出て行った

過去に自分が担当していた部署での行方不明捜索はこれで2回目。1回目は10年前かな。
マニュアルはあったと思うけど探している時間さえももったいない。

まずは現場リーダーのBさんと役割分担を決める。

・通常営業の現場は最

もっとみる
【介護:管理者】コメダで整理整頓だ

【介護:管理者】コメダで整理整頓だ

4月から老健の管理者となって3ヶ月弱。

やらなければならない業務と突発的な業務(施設の修繕やスタッフの休職や退職)をひたすらこなす日々。

これまでに貯めていたモノ(知識、信頼関係、気持ち的余裕)がひたすら出ていく(アウトプット)だけで入れる(インプット)余裕がない。

介護士に比べると平日休みが少なくなり1人で考える(過ごす)時間が減った。

久々に1人の時間が作れた。

こんな時は「コメダ珈

もっとみる
【介護:管理者】会社はどこまで守ってくれるのか

【介護:管理者】会社はどこまで守ってくれるのか

「腰痛なので介護現場じゃない部署に異動させてください」

誰もがなりたくて腰痛になっているわけではない。病気もそうだ。
腰痛にならないようにストレッチや筋トレをして腰痛ベルトをする。

では「介護現場ではない部署」はなんだろうか。

・事務(会計含む)
・ケアマネージャー
・生活相談員
・管理者
・介護補助

この中で資格や経験が必要なのはケアマネージャー、生活相談員、管理者。
※生活相談員は都道

もっとみる
【管理者:介護】介護士から管理者になる時に身に付けておくとよいモノ

【管理者:介護】介護士から管理者になる時に身に付けておくとよいモノ

ここでいう介護士は一般職ではなく、介護士リーダー(主任)をさします。
老健の介護士リーダーから管理者になって1ヶ月経過しました。
これから管理者を目指している方がいたら参考になるようにしてもらえばなと思います。 #上目指そうぜ

手帳(スケジュール)介護士のスケジュール管理といえば、利用者の入退所、イベント、病院受診、入所面談、会議、カンファレンス、認定調査といったところでしょうか。
ほぼ施設内で

もっとみる
【管理者:介護】引継ぎの難しさよ

【管理者:介護】引継ぎの難しさよ

老健の管理者となって早一カ月ちょい。
老健を細かく分けると「入所(100名)」「デイケア(30名)」「居宅支援事業所」「地域包括支援センター」がありさらに近くの「デイサービス(30名)」も管轄です。

前任者から施設設備の修理やスタッフのことを引き継ぎしてそれをやっつけております。

そこでつまずいていることを共有します。
管理者になりたい(やらざるを得ない)人の助けになれば幸いです。

----

もっとみる
【介護:管理者】「責任を負いたくない」から役職には就かないとどうなるのか?

【介護:管理者】「責任を負いたくない」から役職には就かないとどうなるのか?

年功序列が少なくなったとはいえまだまだ年齢が上の人がそれなりのポジション(役職)に就くことはあるだろう。
「実力があり、役職をやりたい」という人にとっては年功序列は邪魔に感じるだろう。

見出しについての僕の考えは

年齢と共にキャリアアップした方が良い責任を負うことで精神的に追い詰められて仕事どころかプライベートにも影響が出てしまうのならキャリアアップはしない方が良い。

ただ、後輩が上司になっ

もっとみる
【備忘録】クラスター20240313

【備忘録】クラスター20240313

2月12日に入居者1名がコロナ陽性と診断されてから約1ヶ月。
ようやく終息しました。
施設がある市のデータでは「クラスター終息の平均日数は35日間」だったので、まぁその通りだったなぁという感じです。

2月27日に書いたnoteは「そろそろてっぺんが見えてきた」でしたので、3月13日現在だととっくに終息したんじゃないかとプロは考えます。
油断というか「やられた!」という感じです。

もっとみる
【介護】先輩が退職するけど寂しくないよ

【介護】先輩が退職するけど寂しくないよ

人事担当者と話していると「実はAさんが退職するんだよね」とポロリとこぼれました。
さらっと言われすぎてすぐには理解できませんでした。

Aさんは僕より4つ年上。僕より先に入社していたので年齢も社歴もキャリアも先輩でした。
Aさんは介護士、相談員、副施設長、施設長、副本部長と出世街道を順調に歩んできたバリバリの「出来る男」でした。

Aさんと初めて一緒に仕事をしたのは14年前ほど。
会社としては初め

もっとみる
【介護】新人職員研修の講師してきたけど、やってしまったよ

【介護】新人職員研修の講師してきたけど、やってしまったよ

所属する会社では毎年3月に新人職員研修があります。対象となるスタッフは令和6年4月入社の新人と令和5年度に入社した(中途)スタッフです。

研修の内容は会社の沿革、介護保険制度、医師の役割、マナー、事故対策、排泄用品の使い方などなど、さまざまです。

講師はそれぞれの仕事で得意とされる人たちが割り振られます。
僕は「事故対策について」を担当しました。
内容は大枠だけは決められていてあとは任せた!と

もっとみる
【管理者:介護】不安と期待と怒りと

【管理者:介護】不安と期待と怒りと

子ども達は春休みに入っております。
次は6年生と3年生なのでクラス替えはありますが、小学生→中学生になるなどの大きな変化はありません。
宿題がないことをいいことに毎日友達と遊んだり工作をしたりしてのんびりと過ごしております。



不安私ごとですが、4月から老健(老人保健施設)の経営を任されるポジションへ配置転換となりました。老健なので施設長は医師ですが、医師はほとんど経営にはタッチしないので実

もっとみる
【管理者:介護】老健管理者2日目

【管理者:介護】老健管理者2日目

2日間、管理者をやってみましたが、「暖簾に腕押し」とはまさにこのことだな。
「これでいいのか?」の連続であっという間に時間が過ぎてしまっています。

前任者から予想以上に引継ぎをしてもらえました。
福祉関係しか仕事経験がないので、他の業種の会社がどのくらい引継ぎが出来ているのかは分かりません。業種に関係なく「がっつり」「ほとんどない」引継ぎなのかなぁと思います。

とりあえずは僕以外のスタッフの仕

もっとみる
【管理者:介護】若いうちに経験しておけよ」は正しいのか?

【管理者:介護】若いうちに経験しておけよ」は正しいのか?

ここでの「若い」の意味は2パターンです。

・「10代、20代」を若い
・「他の人に比べて」を若い

今回のお話は後者の「他の人に比べて若い」をベースに書いていきます。

結論からすると「正しい」です。

逃げた言い方にはなりますが、0(正しくない)か100(正しい)で判断することは賢明ではありません。分かりやすくするために「正しい」としました。

4月1日から老健(老人施設)の管理者になりました

もっとみる
【管理者:介護】管理者が替わった時はここぞとばかりに言ってくるよね@老健

【管理者:介護】管理者が替わった時はここぞとばかりに言ってくるよね@老健

予想はしていましたが、続々と要望が上がってきました。
7時から18時まで自分の時間がありませんでした。 #そんなことある

なぜなら僕自身が介護士主任だった時、管理者が替わった時に「現状報告」をしたからです。
今回は僕がやった「現状報告」というよりは「こうしてもらいたい」という要望でした。

たくさん挙がってきた中から強めの要望は2点(2人)
・スタッフが足りない
・主任の夜勤回数が多いので減ら

もっとみる