マガジンのカバー画像

介護士note

152
介護士リーダーとしてリーダーシップやマネジメントの仮説&検証を繰り返してチームを強くする方法を書いています。
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

介護現場における兼務の在り方

介護現場における兼務の在り方

私の所属する施設は
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 サテライト型(定員29名)
です。長すぎて覚えれませんよね。

人員の運営基準は
生活相談員(以下、「相談員」とする)は、常勤換算方法で1以上とする。
介護職員のうち、1人以上は、常勤の者でなければならない。
看護職員のうち、常勤換算方法で1以上とする。
介護支援専門員は、1人以上

医師、機能訓練指導員、栄養士は…
運営規定を

もっとみる

スケッターユーザーから来た「提案」が熱すぎる

「スケッター」を運営する株式会社プラスロボ代表の鈴木亮平です。

「スケッター」について知らない方はこちらから

以前、noteで「気がついたら全国にスケッターアンバサダーが誕生していた」という記事を書きました。スケッター構想を応援してくださる熱量あるユーザーで、施設開拓や発信を手伝ってくれています。

介護系ユーチューバーの丹羽さんも超熱い▼

最近も、現場で介護職員として働くスケッターアンバサ

もっとみる