見出し画像

(この記事は約2分で読めます。約900文字)

気づけばnoteを続けてきて8ヶ月目になりました。いろいろ試してきて、よく見られる記事にはいくつか特徴がありそうなのでまとめたいと思います。

✅1.noteに関する記事であること

この記事含め「noteのビュー数を伸ばす方法」「noteを続けるメリット」などnoteにかかる記事はよく伸びます。理由はシンプルで、noteを見るユーザーの多くがnoteを利用しているからです。

Twitterのフォロワーを増やす方法をTwitterに書くように、その媒体に関する記事を投稿した方が見られやすいです。

特にnoteはアルゴリズムが公開されていないですし、利用者数もまだまだ少ないことからそういったノウハウは重要があります。


✅2.体験談であること

「退職エントリ」「新サービス〇〇を使った感想」「コンサルを5年働いて思ったこと」など体験談系も伸びやすいです。

これもシンプルに、その人しか見えない(書けない)景色のシェアだから需要があるのだと思います。需給の関係から、供給が少ないもので需要が多ければそれだけ価値は上がります。

また、体験談系の記事は文章から書き手の人となりもイメージしやすいので、そこからフォロワーにつなげやすいと思います。


✅3.読者に気づきを与えること

YouTubeやTikTokなどの動画は①面白い、楽しい系、②癒し系(子ども、ペットなど)、③ためになる系(勉強、初耳の知識など)が伸びます。

一方、noteは基本文章なので①②のジャンルはあまりニーズがありません(あったとしても相当なライティングスキルがないと無理)。

そのため、基本的には③ためになる系で攻めることになりますが、読者に「なるほどな〜」としっかり思わせることができるかがポイントになります。

上記2にも関係しますが、その人ならではの切り口や意見がないとそもそもnoteでなくてもよい(既存のブログなどに負ける)ので、意識すると良いです。


✅4.まとめ

以上、noteでよく見られる記事の特徴をまとめました!
この記事が皆さんの参考になれば幸いです。

今後も毎日投稿を続けるので、他の記事も見ていただけると嬉しいです!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,222件

#振り返りnote

86,014件

いただいたサポートは勉強代に使わせていただきます! twitter:https://twitter.com/LibertyCh_univ Youtube: https://www.youtube.com/channel/UC5OTKijj7dh-BISBTujTY7A