【clubhouse】ここには気を付けた方がいいと思った3つのこと

いやー、clubhouse大人気ですね。昨日はスッキリという朝の情報番組でも取り上げられてましたよね。
SNSのスピード感がものすごい勢いで加速された感じはありますが、やはりAndroidの方は入れなくて寂しい思いをしたり「clubhouseは流行らない」とSNSで痛烈に批判する方もいたりして、(私は批判する人はいてもいいと思っているタイプです)なかなか面白いことになってきたぞ…と思っております。
数日間、clubhouseを試してみて、「ここは気を付けた方がいい」と思うことを3つ挙げておきます。

1.スピーカーで参加しおわったら部屋から出よう

clubhouseの特徴として、「バックグラウンド処理」が出来るというのがあります。例えば、YouTubeのアプリでBGM聞きながらLINEって出来ないでしょ?clubhouseってそれが出来ちゃうのよね。で、スピーカーで参加してたのを忘れちゃって、ずっとつなぎっぱなしにしてて生活音を配信し続けたという話を聞きましたw
あとは、clubhouseで配信している間に寝ちゃって寝息を配信するとかねw

「clubhouse今日始めました」って人によく聞かれるんですが、roomの退出は✌マークを押すんですよ。えっ、room退出にこれ?って思うかもしれませんが、覚えていてくださいね♪
ちなみに、roomに参加しているときの画面下部のアイコンはこんな感じですね。

画像1

2.自分がどの部屋にいるかフォロワーさんにバレる

例えば、さっき私はイケハヤさんと与沢翼さんのroomを聞いていたのですが
自分がどのroomにいるのかフォロワーさんにはバレてしまうんですよw
画面イメージはこんな感じですね。

画像2

だから、有名人がどの部屋に入っているとかウオッチされてしまいますよねw有名人の中には裏垢を作りたくて、格安スマホを契約した人もいるとか…笑

3.あっという間に時間が過ぎてしまう

これは依存性というか中毒性がありますよね。録音禁止、書き起こしも禁止(書き起こしは参加者全員の書面での同意が得られなければだめだと規約に書いてあるらしい)、その場限りの話…というのが特徴です。有名人がその場で即興コラボというシチュエーションがあるみたいで、ファンの方は見逃せない…という焦りを掻き立てるものがあります。

確かに、有名人同士、インフルエンサー同士がコラボしてて高額セミナーみたいな内容をやっているのはありますが、果たしてそれが今の自分に必要か?というのはありますよね。

SNSは可処分時間の奪い合いです。clubhouseはそのもっともたるものだと私は思います。あまりどっぷりハマりすぎず、適度にたのしむくらいがおススメです。



------------------
★お読みいただき、ありがとうございます★
→プロフィール記事はこちらです。

★LINE公式アカウントでは、講座やお茶会のお知らせを最初にしています。

画像1

☆SNSもやってます☆
Facebookはこちら。アメブロの更新状況やイベントのお知らせをしています。
Twitterはこちら。noteとTwitterの相性抜群ですよね。フォローお待ちしています。

サポートしてくれると嬉しいです。サポートしてくれたら、それを元手に記事のネタを探してnoteに反映します♪