見出し画像

部屋探しと引越しとなかなか話が進まない大家

引っ越すぞ!!

これまでインターに行く子供の為に、インターの隣に住んで時間とスクールバス代を節約してましたが(笑)

子供らが日本に帰ったので、
そこに住む理由もなく、
そんな広い部屋に住む理由なんぞ
もっとなくなった為、
先週から中山公園で部屋を探し始めました😊

いろいろ見た

こんな部屋とか
下にベッドあるのにロフトにもベッドがあったからきっと共同生活用なのね。こんな狭いとこに2人か😅
濃厚接触やな。。。

わたし1人だから無駄にベッドいらんわ
ダメーー‼️

こんな部屋も。
階段あがってーーー4階。。ゼェゼェ
42歳にはきついわ。
動悸息切れ💦

そこを進む。
廊下はまぁキレイ

部屋は、まー狭いけどなかなかキレイ

しかーーーーし‼️

なんと。。。

共同キッチン🍳

イヤや。。
すっぴんでグデグデで行きにくい🤮
なんか人が使ったとこ気持ち悪いし👎

そんなこんなで10軒くらい見て
やっと普通のところを見つけたから契約✒️

大家のおばちゃんの家の近くへ
不動産屋の男子3人も来た。。。
え??いらんやろ、そんなに。

おばちゃん来るまでにスタバでコーヒーまで奢ってもらっちゃった。。

ちゃんと会社からコーヒー代もらえる?もらえないなら私が払う❗️

いや、もらえるから大丈夫🙆‍♂️

ほんとにっっ❓❓

じゃ、わたし、ラテで☕️

という問答してからいただき、待つこと5分

男子が3人も来る理由が分かった❗️

おばちゃんいい人なんだけど、

結構めんどいオンナ👳‍♀️

しゃべり始めたら止まらず、
全然契約が進まない(笑)

日本人はいい人が多いこと知ってるとか、
娘がアメリカに嫁いだとか、
糖尿と高血圧持っててしんどいとか

知らんがなっっ!!

男子3人で上手いこと言いながら
5分で済むような契約に1時間😭

ラテも冷め切ったぜ

ということで、来月から新居だ🏠

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?