よしき

メンバーシップに参加
■なにをするサークルか マンガワンのようにブログやnoteで書いた内容について「ちょいたし」を行ったり noteで書くほどではないようなちょっとしたつぶやきを書いていきます。 ■活動方針や頻度 不定期になりますが、最低でも1か月に2回くらいは更新しています(実績) ■どんな人に来てほしいか 表のnoteを読んでもらって、その上でさらにお話したいという人だけ見てください ■どのように参加してほしいか noteで書いた内容について質問とか個別にお話したいことがある人がいたら、 こちらで質問とか投げてもらうと対応しやすいです。
最近の記事

「世の女性諸氏にぶつかっているのは男性ではなく自分自身なのだと気付いてほしい。そうすれば自分が被害者にも加害者にもならなくて済むだろう。」
なんかすごい記事を読んだ。これと同じ知見が今まで社会学者などからもたらされていないとは思えないんだけどめちゃくちゃ面白いな。 社会学者の皆様、もし今までにこの研究がされていないのであれば、今すぐより正確な形で確認をしてもらいたい。 現時点ではこういう説もあるんだな、ということでメモしておくだけにする まぁわかってたけどはてブ民は「否認」のプロセスに入ってる模様はてブ民が受容に至ることは絶対にない。せいぜい取引まで。 はてブ民(というかはてなスター民か)は、やはり脳の構
マガジン
マガジンをすべて見る すべて見るメンバーシップ
投稿をすべて見る すべて見る5月のYouTube活動報告
この投稿を見るには メンバーになる必要があります5月のアフィリエイト報告
この投稿を見るには 「王様の耳はロバの耳」か「よしきのnote・マグナム」で参加する必要がありますアンチの鑑みたいな人を見かけた
この投稿を見るには メンバーになる必要がありますAbalanceについて50億トレーダーの人の見解
この投稿を見るには 「よしきのnote・マグナム」で参加する必要があります
5月のYouTube活動報告
この投稿を見るには メンバーになる必要があります5月のアフィリエイト報告
この投稿を見るには 「王様の耳はロバの耳」か「よしきのnote・マグナム」で参加する必要がありますアンチの鑑みたいな人を見かけた
この投稿を見るには メンバーになる必要がありますAbalanceについて50億トレーダーの人の見解
この投稿を見るには 「よしきのnote・マグナム」で参加する必要があります
メンバー特典記事
メンバー特典記事をすべて見る すべて見る耳が突然聞こえなくなる恐怖…っ!みんな、綿棒で耳掃除をするのは絶対にやめよう
「王様の耳はロバの耳」他に参加すると最後まで読めます
ようやく治ったので報告します。 実はここ数日難聴状態であり、しかも対処が遅れてたら危うく手術しないと耳が聞こえなくなるところでした!!!!! 思い返してもゾッとします。 みんな、悪いことは言わないから耳垢が詰まってきたみたいな感じになったら自分で耳掃除はしないで必ず耳鼻科にいって吸い出してもらいましょう。 私は綿棒による耳掃除大好き人間だったのですがもう一生やらねえ! 今の私はここ数年では想像できないくらいに音がクリアに聞こえます。 自分が家で使っているキーボード
記事
記事をすべて見る すべて見るインターネットでのもめ事を避ける知恵と、現実の問題を解決するための考え方はたぶん全然違う。自分はインターネットに浸りすぎて時々これがわからなくなっている気がして怖い
この記事を読んで漠然と思ったことを書く。 ネットではポリコレに沿った意見や振る舞いをするのが「賢い」とされるネットにおける「最大公約数」的な意見って「リアルにおける人間関係の問題」を解決するのに役に立たないって思うことが多い。 その最たる例が「ポリコレ」的な話題であり、その中でも特にポリコレ度合いが強いのが「子供」の話だ。 まぁわかるけど、その結果として意見が極端になりやすい。 みんな自分の意見を放棄して周りの意見に合わせるようになりがち。 「〇〇が嫌いだと思ってても