マガジンのカバー画像

かわいい子には旅をさせろ

35
運営しているクリエイター

#神棚

神は信仰されることで、神の力を増していき・・

神は信仰されることで、神の力を増していき・・

数日前、「倒産した会社の8割が【神棚】がなかった」ということについて少し書いた。

俺も単純なもので、それ以来すっかり「神棚」や「神社」、「神様」について興味を持ち、目に見えない力にあずかろうとして、勉強と実践をしているところなのだ。

まだ自分の部屋に神棚を祀るかどうかはまだ検討中だが(神棚を祀る場所が部屋に作れそうにない)、部屋に置いてあるブッダ像の周辺をとりあえずきれいにし、線香を焚き、部屋

もっとみる
日本資本主義の精神

日本資本主義の精神

昨日俺は「倒産した会社の8割が【神棚】がなかった」という事について書いた。

あれから何だか神道について気になり、これまでおぼろげにしか覚えていなかった古事記の話から勉強し直し、日本の神様について勉強しようと思い、古事記の本と神社の本を買って帰った。俺は仏教の信心は厚い方だと思うが、日本人の信仰の両輪のもう一つでもある神様のほうをあまりしらなかったのだと気がついた。

昨日、山本七平の「日本資本主

もっとみる
倒産した会社の8割が【神棚】がなかった

倒産した会社の8割が【神棚】がなかった

昨日、ツイッターでたまたま、興味深いツイートを読んだ。

「日本は世界一長寿企業が多い国なんだけど、倒産した会社の8割が【神棚】がなかったというデータがあるんです」

なかなか考えさせられるものがある。

私の友人には、ある土地に行くと必ずそこの神社にいって手を合わすという人がいる。最近は、自宅周辺のゴミ拾いなどしているらしい。

彼はウェブマーケターだが、やたら稼いでおり、おそらく年収数千万

もっとみる