見出し画像

三重県旅行

こんにちは。吉田です。

11月の下旬に家族で三重県に行ってきました!!鳥羽水族館と志摩地中海村と伊勢神宮に行きたくて、三重県を選びました。

初めて三重県を訪れましたが、めちゃめちゃ好きになりました。食に関しては宿泊したホテルの朝食と夕食でほとんどの名産品を食べることができました。子供に配慮されており、スタッフの接客も心地よく本当に素敵なホテルでした。目的の箇所ですが、ギリギリではありますが訪れる事ができました。

ただ、伊勢神宮の内宮については、かなり駆け足になりました。参道やおかげ横丁などゆっくり回りたいスポットが他にもあったので、また機会があれば訪れたいものです。

家族としては、新幹線からの特急列車の乗り継ぎ、レンタカーでの移動など、初めてな事をいろいろと経験できて、また1つレベルアップできた気がします。

旅行に行くと、普段の生活の中ではなかなか見えてこない家族一面も垣間見えたりして、旅行自体も楽しいですがそれだけではない価値が本当にたくさんあります。

1人で行く楽しさ、友人と行く楽しさ、恋人といく楽しさ、夫婦で行く楽しさ、家族で行く楽しさ。 本当にいろんな気付きと学びが旅の中に散りばめられているように思います。

今年は、家族旅行は三重で終わりですが、来年も色んなところに行く予定があるので、とても楽しみですし、旅行をめいいっぱい全力で楽しめるように、普段から仕事も家族との時間も大切にしていこうと思った旅行でした。

分かってたけど、1つの県を楽しむなら、やっぱ3日はいるなぁ〜

本日もお読みいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,254件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?