見出し画像

画像生成AIで「哲学者の休日」を作ったので見ますか

ども。画像生成AIの時間です。

生成AIの登場は、テクノロジーの発達というだけではなく、哲学(Philosophy)の領域に深く関与していると思えるようになりました。

人類は、今一度「人間の存在意義とは」の問いを突きつけられているのではないでしょうか。

現在、日常生活やビジネスの世界でよく使われる名言・格言の多くは、かつての哲学者によって示された思想から来ています。

そんな偉大なる哲学者たちは、休日にはどのように過ごしていたのでしょうか。

さっそく見てみましょう。


『哲学者の休日』


ソクラテス、ソチラです

ソクラテスさん、でけぇな

ソクラテスが外食に来て店員に席へ案内されています。
ダジャレとしては大変苦しい自覚はあります。
が、この人がまず最初に登場しないと始まりません。
古代ギリシャ・アテネの哲学者で、「無知の知」が有名です。

プラトン、スプラトゥーン

これ、著作権は大丈夫かな?

プラトンは古代ギリシャの哲学者で、ソクラテスの弟子です。
プラトニックラブの語源としても知られていますね。
名言の1つは、「自分に打ち勝つことは勝利のうちで最大のものである」です。心に留めておきましょう。
でも、休日はゲームやってるんですか?勝利ってこういうことなん?

プラトン、プラトーン

映画のポスターで有名なシーン

同じくプラトンです。珍しくダブルでどうぞ(年代別配慮)。
中高年の方は映画「プラトーン」のほうが馴染みがあるでしょう。
プラトンの別の名言をもう1つ。
「ただ生きるな、善く生きよ」。

アリストテレス、アリスとテニス

アリスのほうが脇役という珍しい図

不思議の国で、アリスとテニスを楽しむアリストテレスです。
アリストテレスはプラトンの弟子です。人間の本性は「知を愛する」ことと考え、ギリシャ語で「愛する=フィロ」、「知=ソフィア」から、哲学=フィロソフィーの語源となりました。すごい人なんです。

パスカル、助かる

本当に助かったのかな?助かってない気が…

何やってんですか!? パスカルさん。
「人間は考えるあしである」とか言っている場合じゃないでしょう。「考える足」と勘違いしている人も多いんですよ。あなたが裸足だから。
ブレーズ・パスカルは、フランスの哲学者です。数学者の才能もあり、「パスカルの定理」を発見したのは16歳の時だそうです。

デカルト、オカルト

おやおや~なんか出てきたよ~こわいね

デカルトはオカルトの世界が好きみたいです。
いいポーズと表情をいただきました。ナイスだ、デカルト。
ルネ・デカルトはフランスの哲学者。「我思う、故に我あり」は有名。
「問題は、解決可能なところまで、できるだけ小さく分けよ」と説いています。(※過去記事に書きました「困難は分割せよ」)

ニーチェ、フルーチェ

ミルクと混ぜるだけ♪ 立派なおヒゲ~♪

生成AIはフルーチェ知ってるのかな?
フリードリヒ・ニーチェはドイツの哲学者。「神は死んだ」という名言で有名です。今頃はあの世で言ってるでしょう、「俺も死んだ」。
ニーチェの能動的ニヒリズムの思想は、現代社会を生きるヒントになります(人生、どうせ意味ないなら暇つぶしと思って楽しく生きようぜ)。

スピノザ、素のピザ

具などいらん

ドヤ顔で、具が何もないピザを見せるスピノザ。シュール。
バールーフ・デ・スピノザは、オランダの哲学者です。代表作は『エチカ』。名言を1つ選ぶとすると、「人があれもこれも成しうると考える限り、何も成しうる決心がつかない」。1つに決めろ、そしてやれ。

ヘーゲル、ハゲる

この絵面が気になって言葉が頭に入ってこない

これは一大事! 急いでヘーゲルの肖像画を確認しましたが、禿げては・・あれ?本人も前頭部が・・あー。
ゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒ・ヘーゲルは、ドイツの哲学者です(名前長ぇよ)。
ヘーゲルの名言の中で心に残るのは、「新しい進歩には怖さあり」です。
AI全盛期の今、胸にささる言葉。進歩と恐怖はセットです。

孔子と子牛

ドナドナ

孔子こうしは『論語』で有名な中国の思想家、哲学者。
有名な名言は、故きを温めて新しきを知る(温故知新)。
キリ番年齢の人が必ず言う「三十にして立つ、四十にして惑わず、五十にして天命を知る」も論語の言葉です。知ってた?
「こうし」という名前であることから、子牛と一緒に散歩していました。

孟子も牛

もうしわ毛ありません(深く反省)

孟子もうしは、中国では孔子とともに重要な思想家とされています。
なので、儒教は別名「孔孟こうもうの教え」って呼ばれるそうですよ。
性善説を唱えたことで有名です。
孟子は、孔子の孫のもとで学んだそうです。
引き継いだのは思想だけでなく「○うし」という名前、そして牛です。



さて、古代の哲学者たちは、それぞれが思い思いの休日を楽しんでいたようですね(しれっ)。

近年でも数百年前、ソクラテスの時代なら紀元前なので、なんと2千年以上前の思想や言葉が、現代でもそのまま伝えられていて、普遍的な影響を与えているのはすごいことです。

最近のように、先が全く見えない、複雑化した社会では、知識や技術よりも、「生き方」や「考え方」などを学ぶほうが重要な気がしますね。

やはり、現代まで脈々と受け継がれてきた格言を残した哲学者は偉大です。
誰ですか、ピザとかハゲとか牛とか言ってるけしからんヤツは?
神の鉄槌が下りますよ。

あ、そうか。「神は死んだ」んだった。安心。

生成AI:ChatGPT-4+DALL・E 3


過去の画像生成AI作品

未読の人はこちらもどうぞ。
スキ、コメントは次作のモチベになります。よろしくです。

📙 画像生成AIで「桃太郎」の絵本を作ったので見てみて
📙 画像生成AIで「赤ずきん」の絵本を作ってみた
📙 生成AIで「フェルメール名画劇場」を作ったので見てみて
📙 画像生成AIで「世界名画リレー」を作ったので見てみて
📙 画像生成AIで「大仏の体力測定」を作ったので見ますか
📙 画像生成AIで「作曲家の食事会」を作ったので見ますか


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?