見出し画像

ものはいいよう

おはようございます。

いつも通りに支度をしていつも通りの時間に家を出ていつも通り改札を通ろうとした刹那、一切の金銭的なものを自宅に忘れたことに気づきそこそこ歩く自宅までの道のりをダッシュしなければならない絶望感に苛まれた私です。

朝のランニングは気持ちよく爽やかにやりたいものですね。

慌てず騒がず無事に学校に向かっております。


さて昨日はリフレーミングをみんなで楽しみながら実践してみましたが、皆さんの振り返りを興味深く読ませてもらいました。


そこで今日の一言


ものはいいよう


です。


同じことでま捉え方一つで印象は変わるし、自分の気持ちは変わる。

自分の捉え方と相手の捉え方が違うと良くも悪くもなる。


その感覚に気づけたことこそが最高の出来事かもしれません。


要はものはいいようだし考え方や捉え方次第で自分の気持ちは変わるということです。

だとしたらポジティブに変換した方が楽しくなるんじゃないかなぁと私は思います。


今日は卒業式準備。

先輩の旅立ちを素敵な雰囲気で送り出すためにも今日も今日とてお話活動をよろしくお願いいたします!


では後ほど。


長距離走後の爽やかすぎる笑顔な感じでお待ちしています。

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,927件

#朝のルーティーン

16,046件

最後まで読んでいただき、ありがとうございます! シェア、スキ、コメントをしていただけると最高の笑顔に溢れます。 サポートは心からの感謝の気持ちで使わせていただきます。