見出し画像

成長の実感をいかす

おはようございます。


最近、電子機器となかなか相性が悪い私です。

イヤホン片方失くしたり、腕時計2つ止まったり、接続用ケーブル失くしたり踏んだり蹴ったりです。

どれも致命的では無いあたりが憎らしいというか何というか。

全部自分が悪いんですけどね。はい。

ということで皆さんも気をつけましょう。


さて昨日は学級委員からの振り返りアンケートを実施している中でチラッとコメントを読ませていただきました。


そこで今日の一言


成長の実感をいかす


です。


アンケートの答えにこんな答えがありました。


クラスの1人1人がお互いを理解できてきた。


と。


お互いを理解できたからこそ、嫌なことが減り楽しいことが増えたのかもしれません。


ということはもっと楽しく豊かな時間を過ごせるかもしれません。


まだできてきただけだから。

もっと理解できるはずだから。


まだ時間はある。

そう考えて成長を加速していこう。


では後ほど。


片方だけのイヤホンで素敵なミュージックに心躍らせながら笑顔で歩く感じでお待ちしています。

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,927件

#朝のルーティーン

16,046件

最後まで読んでいただき、ありがとうございます! シェア、スキ、コメントをしていただけると最高の笑顔に溢れます。 サポートは心からの感謝の気持ちで使わせていただきます。