見出し画像

生命力を高めよう 〜後編〜

私がコラムを書かせて頂いている
フリーペーパー もりのねのに寄稿したものを前回の8号に続き、こちらにも。


前回の記事はこちら⏬


チェッチェの寄り添い部屋、
前回に続きテーマは《生命力を高めよう》

今回は後編をお届けします。

-—————

《生命力を高めよう 〜後編〜》

前編では、食や肌に触れるものの大切さをお伝えし、選択する際の基準が、“身体への良さ” から “心地良さ” に変化したお話をしました。

“心地良さ” は落ち着きや安心感をもたらし、日々がより快活に過ごせるようになったのです。


自らの体感を通して選択してきた生き方は、嬉しいことに子ども達にも派生していて、この環境で生まれ育ってきた子ども達は、風邪を引いても自身の中に強い治癒力を持っていると感じています。

御自身やお子さんを振り返ってみて、しょっちゅう風邪を引きがちだったり、慢性的な体調不良をお持ちだったりしませんか?

そんな場合は都度都度の対処療法よりも、今回御紹介したような根本的な部分を見直すことで変化が期待できるかもしれません。

また、慢性的なものは上記の他、心理的なものや家族や関わる人との関係など “環境” の部分から来ている場合もありますので、気になる点がある方は御相談頂ければと思います。


核家族化や共働きも多い今の時代は、日々の暮らしのひとつひとつに時間をかけるより、便利さや手軽さを追求することも多くなりがち。

もちろんお父さんやお母さんが頑張りすぎずに笑顔であれることも大切ですが、お店やCMに溢れるそういった商品の中には、企業が商品を売りたいが為に耳障りのいい謳い文句をつけているだけで、
健康にとってはあまりいい影響を及ぼさないものも多数蔓延しています。


日々口にし、肌に触れるものにどんな物を選ぶのか。

いつも使っている、手にとった商品がどんなもので作られているのか、
食べ物にしてもそれ以外にしても是非一度確認してみてください。

今は目に見える影響を感じない場合にも、その選択が私達の健康に直結し、それは生殖機能にも影響を与える場合もあります。

目先の利益よりも我が身や我が子の為を想い、先を見据えて選択をできる大人が増えたら嬉しく思います^^

また、私達の身体や心は、日ごろどんな空間で生活しているかや、
どんな言葉を浴びているか など、
目に見えないエネルギーの影響も多大に受けています。

これはどんなことが自分にとってのストレスになっているか、
心地よさになっているか と考えると
その影響を受けていることが理解できるかもしれません。

元気という言葉に“気(本来は氣)”という字があるように、
私達が元気な状態かそうでない状態かというのも、私達は肉体もありながらもエネルギー体でもあり、周りのエネルギーに影響を受けている所以です。

ですので心地よくないことをやめてみたり、
発する言葉を変えてみるというのもいいですね。


前編と合わせいろいろ書きましたが、
“こうあらねば”と頑張りすぎは “心”の負担となってしまいます。

健康は“身体”と“心”、どちらもあってのものですので、
完璧にしようとせず、“できる範囲で”も大事にしてくださいね^^

にこにこ笑って過ごすことも生命力を高める方法のひとつですよ♪

-—————

#生命力 #生命力を高めよう #生命力の高め方 #健康 #健康に生きる #健康な身体を作る #身体 #心 #言葉 #言霊 #氣 #エネルギー  
#買い物は投票 #ほくと子育てファミリー通信 #もりのね #コラム #産前産後YORISOISHI #ライフコアカウンセラー #チェッチェ #寄り添い部屋


この記事が参加している募集

もしよろしければサポートをお願いいたします!頂いたサポートは産前産後の寄り添いに関する活動費に利用させて頂きます^^💓