マガジンのカバー画像

「書く習慣」チャレンジ

64
いしかわゆきさんの著書『書く習慣』に掲載されている「書く習慣1ヶ月チャレンジ」を完走した私が、今後も「書く習慣」について継続していくためのマガジンです。
運営しているクリエイター

#習慣化

「書く習慣」1ヶ月チャレンジ #30 30日間書いてみて、気づいたこと

いよいよこの日がやってきました! 「書く習慣」1ヶ月チャレンジ最終日。今日のテーマは「30日…

「書く習慣」1ヶ月チャレンジ #29自分にとっての幸せはどんな状態か

さぁ、いよいよこのチャレンジも残すところ今日と明日のみ。すでに若干の寂しさを感じてますが…

「書く習慣」1ヶ月チャレンジ #28もしも1つだけ夢が叶うとしたら

1ヶ月チャレンジも28日目。 このチャレンジを通して、一つの目標としていた「全体ビューをこの…

「書く習慣」1ヶ月チャレンジ #23仕事や勉強で1番大切だと思うこと

台風も過ぎ、天気のいい朝がやってきました。外を見渡してみても特に大きな被害がなさそうでよ…

「書く習慣」1ヶ月チャレンジ #22人付き合いで1番大切だと思うこと

台風8号が近づいています。私の住んでいる地域でも雨風が強まりつつありますが、被害が最小限…

「書く習慣」1ヶ月チャレンジ #17あなたの1番大切なモノ

今日のテーマは「あなたの1番大切なモノ」 うーん。とっても悩んでしまうテーマ… 書き始める…

「書く習慣」1ヶ月チャレンジ #16あなたの1番大切な人

16日目。いよいよこのチャレンジも折り返しです。 夏休み中の私はnoteを投稿するということが、1日の最重要タスクになっているので、投稿し終わったら1日が終わったような感覚になっています。笑 残り半分も休まず走り切れるよう頑張ります! さて、今日のテーマは「あなたの1番大切な人」 少し考えた結果、真っ先に思い浮かぶのはやっぱり妻だと思いました。 昨年結婚し、今に至ります。当たり前ですが、「大切にしたい、ずっと一緒にいたい」と思えたから結婚したんですよね。 付き合い自体はだ

「書く習慣」1ヶ月チャレンジ #15誰かにオススメしたい本・映画・アニメ・ドラマ

3日間の関西旅行から帰宅し、ぐっすり寝た朝。今日はバイクの点検があったり、昼からコーヒー…

「書く習慣」1ヶ月チャレンジ #14これまでに夢中になったモノやコト

関西旅行も最終日。ただ今、帰路についています。 昨日までに完全に食べすぎ、飲みすぎでカロ…

「書く習慣」1ヶ月チャレンジ #13好きな休日の過ごし方

関西旅行2日目。やっぱり旅行はいいなぁと感じています。 サウナ付きのホテルに泊まっているの…

「書く習慣」1ヶ月チャレンジ #12自分の得意なこと

今日から関西旅行に来ています。コロナもあって、泊を伴う旅行はいつぶりでしょうか。関西(特…

「書く習慣」1ヶ月チャレンジ #11自分の嫌いなところ

1ヶ月チャレンジ11日目。今日のテーマは「自分の嫌いなところ」。 このチャレンジ、対照的なテ…

「書く習慣」1ヶ月チャレンジ #10自分の好きなところ

8月になりました。「書く習慣」1ヶ月チャレンジも10日目を迎えています。小学校の教員である私…

「書く習慣」1ヶ月チャレンジ #9最近泣いたこと

今日のテーマは「最近泣いたこと」。 普段あまり泣かない?自分にとって、すごく悩ましいテーマだなぁと感じます。 思い返しても、1年以上泣いていないんじゃないかと思うほど… みなさんは普段から頻繁に泣くんでしょうか? そこで、全く最近ではありませんが、泣いたことを思い出してみたいと思います。小学校の教員をしている私は、日々子どもたちの成長を間近で見ることができます。特にそれを感じることができるのは、やはり卒業式。 6年間の教員人生の中で、卒業生を2度送り出しているのですが、ど