見出し画像

【5分で学ぶ】今週のオススメデジコン10選

ニュース、動画、本など、30代〜40代のITビジネスやエンタメビジネスに関わる方向けに、オススメコンテンツを毎週まとめ。トレンドキャッチアップ、自己啓発、趣味探しなど、気軽にご覧頂けると幸いです。


■オススメニュースまとめ

テキストコンテンツは急速にAI導入進んでいますね。画像は3年、動画は5年くらいで実用的になりそう。

ヴァーチャルジーンズでも対象になるんだなぁと時代を感じる受賞の様子。

タイミーVSメルカリ勃発へ。スキマでアルバイト→服や趣味雑貨を買う→売って足りない分はアルバイトで補う。といった一気通貫のメルカリが後発ながらも追い越すか。

マスクの色で相手の状態を理解することで効率化へ。予算をかけずに大きな効果。社員証やSlackのアイコンにも応用できそうな工夫。

広告費を抑えればトントンですが、そうするとユーザーや店舗の利用率が下がるという負のスパイラル。CPAや獲得重視のマーケティングで地道に積みながら、差別化をどう創出できるか。

これからは社員一人ひとりの発信によって企業ブランディングに貢献することが重要になりそう。まずは経営層やリーダーが積極的に発信していく雰囲気作りを。

■オススメ動画(音声含む)まとめ

他人を変えることは出来ない前提で、コンサル的なアプローチでどのように対話していくか。仕事でもプライベートでも役立つノウハウ満載の動画でした。

オーバーツーリズムの解消としてのシェア乗り。ドライバーや車といった量ではなく、運び方の質を高める素晴らしい発想は横展開できるか。ピッチイベントは3分に内容が凝縮されていて、アイデアやプレゼンの勉強になるので繰り返しみておきたい。

Voicyさんがクリエイターにも注力しつつあるなぁと思っていきいていたら、NewsPicksさんとのアライアンスのような座組。

■今週の一冊

澤さんがVoicyで語っているようなノウハウがわかりやすく詰まっていて、頭が良い人の定義=知識や肩書ではなく頭が良いと思われる人、になるために役立つ一冊です。

<ハイライト>

※六次産業化…農林漁業者(一次産業)が、生産物の価値を高めるため、生産だけでなく食品加工(二次産業)や流通・販売(三次産業)にも取り組み、それによって農林水産業を活性化させ、農林漁業者の所得(収入)を向上させていくこと。

つまり、自分に課すルールを「べからず集」にしないほうがいいということです。  そうではなく、「これさえ守ればOK」というシンプルで最低限のルールにしたほうが、自分の行動を自由にするし、結局はミスも少なくなるようにデザインできる のです。

「困っているポイントはなんだろう?」 「どうして今の状況が引き起こされたんだろう?」  このような感じで、 自分から離れて、考えて、また離れてを繰り返し、徹底的に思考を深めたり、ほかの人との共通項を探したりしていく のです。  そんな思考を続けていると、視野が広くなり、やがて自分で自分を変えていける柔軟な生き方にまでつながっていくはずです。

ボトルネックになりやすいのはマネージャー  つまり、「経営の三層構造」のうち、 真ん中に位置するマネージャー層が優秀であるか否かによって、その事業やプロジェクトの結果が如実に変わります。  でも、僕がマネージャー研修などで実際に感じることは、残念ながらその中間層のトレーニングがうまくできず、適切なマネージャー育成ができていない企業がたくさんあるということです。  どのように自社ならではのマネジメントをしていくのか、その教科書がない状態に加えて、先にも述べたように、そもそも「名誉職」としてマネージャーに就いている場合もよくあるからです。

その意味では、マネージャーの適性を見極める重要なポイントは、 メンバーと競争したくなるような人は、マネージャーをやってはいけない ということ。メンバーと競争してしまうと、立場を利用した評価や嫉妬からの批判をするなどの言動が生じるリスクが極めて高くなります。  逆に、メンバーから率直な意見がどんどんあがり、ある意味で「こてんぱんにされる」ことをうれしく感じる人は、マネージャーに向いています。  チームメンバーに対して、「あなたすごいね!」と言い続けられるマネージャー人生は、とても幸せだと思います。チームメンバーそれぞれが、自分の持ち味を活かしてマネージャーを助けてくれるし、チームの雰囲気もどんどんよくなっていくからです。

繰り返しになりますが、他者の欠けている部分を指摘するのはバカでもできます。そんな人のもとに人は集まりません。あるいはネガティブな人ばかりが集まるようになります。  でも、他者をほめたり、優しくしたり、共感できたりする人は、それが簡単なことではないがゆえに、大きく差別化され、結果的に豊かな人間関係を築くことができます。   他者をほめることは、実は難易度が高いゆえに、強力な生存戦略にもなり得る のです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?