シヨンタ

1996 | Designer | gaz Inc

シヨンタ

1996 | Designer | gaz Inc

マガジン

  • ときどきnote

    思い出したときに、ときどき書く日記的noteをまとめてます。

最近の記事

  • 固定された記事

おひさです、note再開&近況報告です。

ご無沙汰してます。ふと思い立って、noteを再開していきます。 気づけば、最後のnoteから2年半が経ってしまいました。ひとまず今日は、近況報告です。 新卒入社した会社を退職しました。大学を卒業し、Goodpatchという渋谷のデザイン会社に入社しました。 1年半UXデザイナーとして働き、少し休職して、2022年1月に退職しました。 初めて東京に行き、社会に出て、新しい自分を知ることができた1年半でした。たくさんの人にお世話になりました。詳しい経緯についてはまたどこかで。

    • 2023/09/11

      今日、というか先週金曜くらいから15分日記なるものを始めてみようと思い、始めてみる。「毎日」というとしんどいので、「ときどき」くらいの頻度でやっていく。書くことがないなーという投稿だらけになるかもだけど、とりあえず続けたい。 ↑過去に毎日noteやってたのも併せてまとめていきます お昼ご飯を食べながら、なんとなくこの動画↓を見つけて、見た。 幸せな人は、自分は常に愛される資格があると信じてる ネガティブなことがあったとき、「私がダメ」ではなく、「私はいいけど、今回の物

      • 年間MVP賞をいただきました!

        いやー、4周年イベント楽しかったー! 朝から夜までお祭りのような感じでしたね。イベント自体も、イベントの間で雑談してる時間も全部楽しかった! そして、なんとFY2023の年間MVP賞をいただきました! 本当にありがとうございます。とても嬉しそうです↑ 2022年6月、当時の事業部長とつけ麺を食べに行き、「どうしても他にやりたいことがあるから、UI事業部長を引き継いでほしい」と言われました。不安ながらも、良い機会だと思い承諾しました。 マネジメントとやらを学ぶにつれて、不

        • 私が憧れる強い人

          こんな私めが、僭越ながら日頃より憧れ申し上げている方の特徴を3つ考えてみました。 有名人もいますが、身の回りの方や、今は疎遠だけど仲が良かった人、お世話になった方を含みます。 新しいものが好きな人新しい文化やテクノロジーに関心を持ち、まずは試してみるというスタンスは素敵だと思う。 例えば、写真家の濱田英明さんがもしも「#iPhoneで撮影」しても、尊敬するデザイナーの坪田さんが書いた記事がAIで執筆されてても、マイヘアのしいきともみが新譜をiPhoneから送信しても、変

        • 固定された記事

        おひさです、note再開&近況報告です。

        マガジン

        • ときどきnote
          102本

        記事

          のっかる

          のっかる先日、関西出身で演劇をしていた人とお話をした。なかでも、即興演劇?という類のものをしていたそう。 飲みの席でその話を聞いていた。それは急に始まった。誰かが「おい、ここはどこだ?」というと、誰かが「無人島に行き着いたんだよ。」「もう俺たち、ここに着いて24日目だよ。」と続く。残念ながら私は輪に入ることができなかった。何か初めてのものを見たような気がした。 けれど、居酒屋で起こった寸劇は、私にはとても新鮮だった。すごく楽しかった。 「のっかる」ことが大事らしい。「無

          のっかる

          2023年やってみたいこと

          明けましておめでとうございます。 昨年の10月ごろからnoteを再開しまして、計7本の記事を書きました。今年もぼちぼち続けていければと思います。 2023年一本目の記事は、今年やりたいことを書いてみたいと思います! 目標というものは、自分の場合、三日経てば立てたことすら忘れてしまいます。故に積極的には立てません。 とはいえ、新年の清々しい気持ちに乗って、それっぽいものを考えてみたい! “目標”とも“抱負”とも言えない、“現時点でやりたいなーと思ってること”くらいのゆるさ

          2023年やってみたいこと

          心に残った本で2022年を振り返る

          大晦日!!!ということで、きのこ帝国の『ラストデイ』を聴きながらnoteを書いてます。 そんなことはどうでもよくて、滑り込みで今年の振り返りをしたいと思います。 今年は本をよく読むようになった一年なので、心に残った本で振り返ってみます。 早速どうぞー! 世界最高のチーム今年7月のこと、突如「来週からマネージャーになる!」ってなった時に最初に読んだ本です。 「マネージャーはメンバーの健康と生産性に強い関心を抱く」というフレーズが好きです。1on1にしろチームMTGにしろ、

          心に残った本で2022年を振り返る

          “♡”に学ぶTwitterの魅力

          どうも、UIデザイナーのyontaです。 この記事では、みんな大好き『Twitter』にも採用されている“♡”ボタンの役割や意味合いについて考察していきます。 「①事例を見る→ ②軸を決めて構造化→ ③考察・結論」という流れです。 ■ 事例から見る“♡”の役割まずはカテゴリごとに使われ方をざっくりと見ていきます。 SNS “♡”を使っている代表的なSNSです。Twitterは2015年に”☆”から“♡”に変わりましたね。もう「ふぁぼりつ」なんて通じません。 Blog

          “♡”に学ぶTwitterの魅力

          夢がないと不幸せか? 〜チェンソーマンを観た感想〜

          チェンソーマンを観た。 元々私は、マンガ・アニメ・ゲームに触れてこなかった。つまり、おそらく同世代の一般より「友情・努力・勝利」的な美意識のない人間だった。 そんな私がチェンソーマンを観ようと思ったのは、好きなラジオ「ハライチのターン」で岩井さんがおすすめしてたから。 感想としては、すごく良かった。 なかでも特に印象的だったのが、主人公の夢について。 主人公デンジ君が出会っていく人間は、みんな立派な夢を持っている。 つまり「お前以外全員、本気」状態。 仲間や家族を

          夢がないと不幸せか? 〜チェンソーマンを観た感想〜

          ドラマ『最高の離婚』が好き

          どうも、「最高の離婚」というドラマが大好きです。これまで見た中で1番好きだし、こんなに何度も観返してる作品は他にありません。圧倒的に好きです。 そんな僕が、最高の離婚の好きなところをただただ語る記事です。 それではどうぞ。 「濱崎光生」というキャラクターが愛らしい瑛太さん演じる主人公役の「濱崎光生」というキャラクターが最高に好きです。もうなんとも言えない感じで好きなのですが、なんとか言葉にした彼の魅力は2つです。 ①生真面目で細かくて、皮肉屋なところ 変にロジカルっぽ

          ドラマ『最高の離婚』が好き

          『死にたい夜にかぎって』を観たよ

          人の悲しい顔に、なぜか惹かれてしまう、 Netflixで見つけたドラマ『死にたい夜にかぎって』は、そんな少し変わった感性を持つ方におすすめの作品でした。 浩史という青年が、出会い系サイトで知り合った女性・アスカと、出会い、暮らし、別れるまでの6年間を描いた作品。 アスカとの暮らしを中心に物語が展開する中で、浩史の周りにはいくつかの「事情」が登場する。聞いたことのない水商売を続ける彼女、売れない作曲活動、うつ、身体障害。 しかし、浩史はそれらの事情に飛び込んでしまう。 飛

          『死にたい夜にかぎって』を観たよ

          秋の夜長に私が聴きたいピアノソング3選

          秋が好きです。 秋の夜長と言いますが、どちらかというと朝が好きです。 ということで、秋の夜長に私が聴きたいピアノソング3選を紹介します。 想い出は遠くの日々短編『秒速5センチメートル』の曲です。新海誠監督を知ったのが、この作品。作画と配色が素晴らしい。音楽も大好きです。 カノン小学生のころに知った気がします。その頃はあまりピンと来ていませんでしたが、遊助の『いちょう』がカノンをベースに作られているという話を聞き、そんなことがあるのかと思い、聴き比べました。中学生の頃です

          秋の夜長に私が聴きたいピアノソング3選

          ちゃんこ

          おはようございます。 僕は新卒です。最近noteが疎かになっておりますが本日も同様に疎かです。 社会人ってこんなに忙しいものなんでしょうか。それとももしかしてまだまだ序の口なのでしょうか。タスクが多すぎてお腹いっぱいです。来年からはちゃんこ研修という名前にしたほうがいいのではないでしょうか、かわいいし。 否が応でも時間の使い方を工夫しなければいけない。パフォーマンスも睡眠の質も最高級にしたい。 ということで、今日も一日頑張りましょう!!!いってきます!

          ちゃんこ

          【ルームシェア】 「気になった方」か、「気づいた方」か。

          こんにちは。今日はルームシェアの悩みについて書きます。 怒られた一昨日、昨日とリモート飲み会が続いた。姉もリモ飲みで、姉が作ったつまみを少し頂いて部屋に戻った。確か昨日も今日も、終わった後、皿が一つだけだったのでそのまま置いていた。 昨日、歯磨き後のうがいをしに洗面台へ向かい、電気をつけ忘れてうがいをしていた。終わり頃に不便を感じて電気を付けると、排水口が流れにくくなっており、水が溜まっていた。僕はどうするつもりだったかわからないが、しばらくそのままそれを眺めていた。その

          【ルームシェア】 「気になった方」か、「気づいた方」か。

          自分の力で熱狂したい

          10日間にわたるプログラムの研修が続いている。今は、ちょうどその中間時点。昨日、社長に対して中間プレゼンをした。個人としてもチームとしても多くの反省点があり、改善していかなければいけない。 ところで最近、なんのために研修を頑張っているのかわからなくなる。自分が優秀という評価を得るため?チームで成果を出すため?クライアントの望みを叶えるため?ユーザーの痛みを解消するため?本音を言うとおそらく、「チームで成果を出すため」あたりになると思う。そのために、チームに貢献し、ものづくり

          自分の力で熱狂したい

          仮説検証できてるか

          おはようございます。 昨日も今日も、朝から晩まで、右も左も、後にも先にも新卒研修です。(休憩と睡眠は取ってます笑) 振り返りや日報においてGood&Moreを考えるのですが、最近反省の割に成長してるのかな、と不安です。 ある日の振り返りでの反省と原因、次回はこうする、というのがあり、数日後に同様の内容で反省したりしていて、あぁ、次回こうするって言ったのは、嘘だったな。ってなるんです。 原因は、余裕がないことではないかと。 現状と研修後の仕事内容を比較すると、どう考えて

          仮説検証できてるか