見出し画像

新しくない社会

今週も、一週間終わりますね。


さすがに金曜まで‏働く気力が沸かなかった今週は(笑)、
午前中はエアコン清掃、午後はマッサージに行きましたが、
皆さんは学校にお仕事に、本当にお疲れ様でした。






さて、毎週金曜日は有料記事をお送りしたいと思います。




先々週からスタートしました新コーナー、
"もんじゃ議長の「あぁ一遍もんでみたかった」"は、
昨年、書かせて頂いた人形劇の4人のキャラクターが、
何かのテーマについて、ひたすら会議をしまくるという、
会議大好きな日本に対する"皮肉"として開設しました(笑)。






7月以降の、数が倍に膨れた会議スケジュールを、
止む無く作成し提出したものの部長のレスポンスが無く(笑)、
一体、彼らがどういうつもりなのかがさっぱり分かりませんが、
こちらのnoteでは毎週、会議を実施したいと思います。




過去2回では、現在の小学校システムの問題点を踏まえ、
「どんな小学校だったら通いたいか」というテーマで、
人形劇キャラの4人が好き勝手に議論をしていました(笑)。



小学校が抱えている問題点の1つとして挙げられたのが、



・授業が総じてつまらない



という、大変重要な問題でした(笑)。



皆さんは、小学校時代の授業で習ったことについて、
どれ位、覚えていらっしゃいますでしょうか。



私の感覚としては正直、国語・算数については、
中学から勉強を頑張れば、何とかカバー出来る気がしますが、
個人的に気になっているのが、「社会」という科目です。




日本の地名や、歴史上の人物・出来事などについて、
「えっ、そんなこと小学校で習ったでしょ?」と(笑)、
つい人から言われてしまうようなことが、意外と、
全然、頭に入っていないことってありませんか。



小学校で習う程度の、社会科の授業内容は、
下手すれば"一生モノの知識"になる可能性もある一方、
授業があまりにもつまらな過ぎて、何も頭に入らない(笑)。





皆さんは社会の授業、好きでしたか。嫌いでしたか。





今回はそうしたテーマについて、仲良し4人組で議論していきます。

ここから先は

1,588字

¥ 500

その100円玉が、誰かの生きがいになります!