見出し画像

料理だけではない?おいしいものとは「後味がよいもの」

タイトルそのままの内容。
もう、その通りすぎて拍手👏

添加物や塩分油分が多いものって、口に入れた時変な味がしたりする。

もしくは食べた時は良くても、食後不快感があったり、喉が乾いたりする。

だから、後味がよい、おいしいものを食べたい!

ホットクックやヘルシオで料理すると、後味がおいしい料理が、比較的簡単にできるよねーって話。

******

おいしいものとは、後味がよいもののこと」

シンプルだけど、この言葉がすべてを物語っている。

やはり、勝間さんの言語能力はすごい。

✅最近ハマッている、後味がよい料理

イチオシはこれ。

この記事書いてから、3回は作ってます。

煮物の汁の成分は「手羽元の油・しいたけ・しょうゆ・水」。

塩分は計ってるから、喉乾くことはないし、何よりおいしい。
控えめに言って、後味よすぎます。

小腹が空いた時、このスープを湯呑に入れて飲んでます笑

もうね、美味しすぎる。

自分で自分を満たすって、こういうことだよな〜。(自己陶酔中)

✅後味がよいnoteとは?

どんなですかね?

読後感がよい、みたいな感じ?🤔

ん?

そもそも読後感…ってなんだ?

本などを読んだあとの感想。(goo辞書より)

シンプルの極み。

なんだろう?
読んだあとに、読者に何か感じるものを残せると、それは「後味がよい」ってことになるのかな?

うーん🤔
私のnoteはどうだろう?

基本書きたいことを書いてますが、一応気にかけているところはあって。

長くなりすぎないようにする
(多くても1,500字〜2,000字くらいにとどめる)
(自分がそのくらいしか読めないから笑)

自分が思ったことを書く
(思考がない記事は、自分が読んでいてつまらないから。)

嬉しいことに、毎日読んでくださっている方もいます。(感謝感激雨嵐)
なので、少なくとも食後(読後)の不快感は与えたくないなあ…とは思ってます。

まあでも、感じかたは人それぞれなので。

おいしそうなもの(記事)だけ読んで、ブッフェ形式で楽しんでもらうのも、もちろん嬉しいです。

おわりに

「おいしいものとは、後味がよいもののこと」

食べ物だけでなく、読み物にも当てはめられるな〜と思ったよ、って話でした。

note、おいしく召し上がれますように
(突然の銀だこ)

ではまた!

<あとがき>
銀だこ、おいしいですよね。
でも、食べたあと喉乾きます。
なので後味も含めると、毎日食べる対象にはならないかなーと。(何様)
毎日食べる料理は、やっぱり後味がよいものがいいな。私の書くnoteも、そんな料理みたいになれたらいいな。(BGM「星になれたら」)
今日もありがとうございました。


この記事が参加している募集

note感想文

最近の学び

サポートいただけたら、あなたのリクエストに応じた記事を書くかも!?