見出し画像

【アラサーOL週末トラベルin台湾③】市内観光の巻

15ヵ国旅行してきたアラサーOLがオススメする、週末で行けちゃう台湾女子旅🎵

3連休を利用し、台湾旅行を満喫した旅行プラン2日目!


巨大建築、”中正紀念堂”

2日目は、市内観光。
中正紀念堂駅で降りて、まずは朝ごはん🎵

台湾ローカル料理の定番、”魯肉飯(ルーローハン)”を食べることに。
ガイドブックにも乗っている有名店、金峰魯肉飯は、
駅から近い大衆食堂のような雰囲気。

魯肉飯とは、豚肉を刻んでショウガやニンニク、八角などの香辛料とともに甘辛く煮込んだ肉そぼろを煮汁とともにご飯にかけたもの。

確か、270円くらいでめちゃくちゃ安かった記憶💡煮卵も追加でオーダー。

八角の匂いが結構きつくて独特だったけど、とっても美味しかった❤



お腹を満たした後は、この駅の名前にもなっている”中正紀念堂”へ。
中華民国(台湾)を統一した蒋介石を追悼するための建築物らしいんだけど・・・

馬鹿デカっ!!!なんか、、やっぱ日本とは規模が違うね。
建物全体が写るように写真撮る時は、結構離れないと入らない💦


敷地内の公園のような場所では、太極拳を楽しむ地元の方も多くいた。
ということで、雰囲気で真似てみる。

ちなみに後ろの建物はアートシアター(劇場)らしい。
キングダムっぽい世界観・・・✨



台湾といえば、あの”かき氷”!

さて、お次は市政府駅に降り立ちまして、日本でも原宿?表参道?にお店があり、一時期大行列ができていた、”アイスモンスター”へ。


微風高松”というデパートの中に入っており、あまり待たずして店内に入ることができた。
のは良かったんだけど、さすが海外のデパート。
くっっそ寒い!!!!!!

アイスモンスターってまさかそういうこと!?とツッコミたくなるくらい寒かった。

先程行った中正紀念堂近くに”永康創始店(本店)”があるから、そっちの方が良かったかも。そっちは独立した店舗だったはず。


私たちが選んだお味は、イチゴほうじ茶?黒糖?なんだったかな・・・笑

このイチゴかき氷には練乳を、もう一個のやつには小豆たっぷりのソースをかけていただいた❤

凍えながら食べたけど、美味しー!(フレーバーは覚えてないけど美味しかったのは覚えてる笑)
綿あめみたいな触感でフワッフワ✨


他にもマンゴーや、最近ではタピオカミルクティー味が人気みたい。



お土産には”中国茶”がオススメ

その後、歩いて台北のランドマーク台北101を見上げて写真を撮り(登らない笑)
近くに沢山のデパートなどショッピングモールがあるので買い物🎵


台湾のお土産ってパイナップルケーキが有名だけど、個人的にあまり得意じゃないので今回は中国茶を買うことに。

カンカンが可愛いー❤❤❤
全部揃えたくなっちゃう可愛さ!でも値段はそんなに可愛くないのでお気に入りの味を吟味して。
試飲もさせてくれるので楽しみながらショッピングしよう!

バラ撒き土産には、小分けになったティーバッグタイプのお茶がオススメ🎵
会社の女性たちに喜ばれること間違いなし!




さて、2泊3日旅行なのに4記事に分かれてしまったけど、
次回はいよいよ最終回、台湾マッサージ夜市で屋台グルメ食べ歩き


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?