マガジンのカバー画像

メンタル系マガジン「メンタルズノンノン」②

60
障害者枠で就職~現在の転職活動までの出来事や思ったことを
運営しているクリエイター

#法定雇用率

働きながら転職すると助成金が出ないと聞いて(障)

働きながら転職すると助成金が出ないと聞いて(障)

就労移行の支援員に久しぶりに会って、近況報告をしてきた。

「実は6月くらいから転職活動してるんですけど、なかなか決まらなくてね~」と。

すると、支援員からこんなことを言われた。

現実を突きつけられ、しばらく言葉が出なかった。

支援員が言うには、会社を辞めて失業者の状態になれば、助成金支給に該当して現状より雇われやすくなる、とのこと。

助成金の財源は雇用保険なので、既に雇用保険に加入してい

もっとみる
障害者雇用と評価「雇うか切るか」

障害者雇用と評価「雇うか切るか」

これまで障害者雇用に対して

「求められるのは能力よりも体力」
「業務内容についてもっと評価を」

という話をしました。

今回は、"評価のされ方"についての結論や総まとめとなります。

***

スキルについて、「ITパスポート持ってます!」とか、「MOSのExcelエキスパートです!」とか、そういうのはほとんど評価されないんですよね。

昇給したりとか出世したりとか、そういうのも特にない。

もっとみる
メンタル疾患者の副業

メンタル疾患者の副業

早朝から試験監督に行ってきました。
疲れた…けど心地良い疲れというか、「あー働いた~」という感覚です。

学生時代から不定期単発バイトとしてやっていたんですが、縁あって今も仕事ある時は呼んでもらっています。
経験があるので権限や裁量もそれなりにあり、相場以上の日当は頂けています。ありがてぇ…

***

今の時代副業副業って言われてます。で僕たちメンタル疾患者はというと…

本業以外にも、別の収入

もっとみる