見出し画像

2020年7月の振り返り

■ 2020年7月

 さてさて、6月に引き続き7月も行きましょう。いよいよ下半期!7月と言えば、そう、ですね!そして2020年7月は待ちに待った東京オリンピック!!・・・ならず!!

という、てんやわんやな状態でしたが、今年も夏はちゃんと来ました。ちゃんと暑くなりました。そんな7月を振り返ってみましょう。他の月は以下のマガジンにまとめていますので、良かったらご覧ください!


 夏と言えば海水浴やレジャーなのですが、気象の分野の住人からすると7月は「雨の季節」なんですね。。今年も令和2年7月豪雨をはじめとして、しっかり災害をもたらしてくれましたね。。

 もう数年前から梅雨末期の豪雨がシャレにならないことになってきていて、梅雨前線が同じ箇所に停滞してしまうと簡単に水害になってしまい、「お願いだから停滞しないでください。。。」と祈る日々が続いています。。

■ 7月の投稿数 ・・・ 27記事

 7月の投稿は27記事でした!ぐっ・・・着々と借金が溜まっている。。。そうは言いながらも投げ出さずに投稿し続けた7月の自分に感謝ですね。


■ 読まれた記事

 では、7月の記事で多く読まれたものを見て行きましょう!

1位:【調べ物】惑星直列(2,589PV)

 7月の1位は惑星直列に関する投稿でした。これは7月に何やら、500年に1度ぐらいのレア度で太陽系の惑星が1列に並ぶ現象があるらしい、と聞いて調べてみた内容です。

 調べてみた結果、全ての惑星が1直線に並ぶわけではないのですが、水・金・地・火・木・土と冥王星がほぼ一直線に並ぶということで、なかなかレアな機会だったようです。この間も土星と木星が近くで見られるイベントがありましたね。

 多分そうした天体イベントの度に「惑星 一直線」のような単語でググってくれる人が出て、ニッチなワードなので上位検索で引っ掛かりやすい、というカラクリなのだと思います。ダイラタンシーしかり。惑星直列しかり。


2位:【天気】なぜ50年に1度の大雨が毎年のように起こるのか(前編)(2,258PV)

3位:【天気】なぜ50年に1度の大雨が毎年のように起こるのか(後編)(393PV)

 2位と3位はシリーズ物の前編&後編でした!タイトルにもあるように、

「50年に一度の大雨」
とか最近毎年のように聞いてる気がするけどなんで?

という理由の解説日記です。普段は抽象的な考え事ばかりですが、一応天気予報もやってます(笑) 

 このシリーズはちょっと本格的に、50年に1度の大雨の計算方法から、温暖化と前線や台風の関係等までシリーズ化して書いていますので、お時間のある方は以下のマガジンをご覧いただければ幸いです!


■ 印象に残っている記事

 印象に残っている記事は↑のマガジンなんですが、そう言えばLinuxのコマンドを崇め奉る「コマンドラインで済ませよう」もこの頃に始まりましたね。やっぱりシリーズモノが書ける時期はエネルギーがあってPV数も伸びる傾向にあるんだと思います。


■ ストーリーをつける

 7月は「50年に1度の大雨」や「コマンドラインで済ませよう」などの連載投稿を始めた時期でした。やっぱりストーリーがあるとエネルギーが集中しやすく、また連番になるのでアクセス数も伸びる、という傾向があるのかなと思います。アウトプットに一貫した方向性をつける、というのはアクセス数を増やすために必要な要素のようです。

ではまた!(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?