最近の記事

○日記5

飲んだせいか、日中に出た話題のせいか、父が亡くなったときのことを思い出して泣いてしまった。 生理前だからかもしれない。 関係ないかもしれない。 父が亡くなったときのこと、はたまに思い出すことがある。 父が亡くなったとき、というのは幅が広い。 もういよいよだという電話を受けたとき、特急に乗っているとき、亡くなる瞬間、病院を去る手続きのとき、食べたくないが体力のためにおにぎりを口に詰め込んだとき、漫喫で眠ったとき、葬儀の取り決めをしたとき、などなど、亡くなったことに関する事柄を

    • ○日記4

      イライラして眠れない。 そんな夜中でございます。 自分の心を整理するために書くざます。 どうかと思うほどの書きなぐりざます。 金払いの悪い夫、というのをどう思うだろうか。すごく悪い言い方だけども。 堅実?節約家…?でも、そういうわけでもないんだよな…。赤字シール貼ってあるやつを必要以上に買うタイプ。そう、そういうタイプ。必要以上に、な。 私の誕生日、欲しいものを買ってもらいました。 (しかし、それには上位モデルがある。しかし、「これでいいんだよね?」の確認には一番リーズナ

      • ○日記3

        モヤることに対する文句を書き連ねちゃう。 マイナスな体験からの勧善懲悪みたいなエッセイマンガが嫌いです。 特に対サービス業もの。 まず、懲らしめられる側に対してフェアじゃない場合が多い。開示されていないと思われる情報があり、それを描かないのは少しでも相手側に同情が向いたりこちら側に疑問が浮かんだりする可能性を排除したいのかなと勘ぐる。 次に、そもそもの身の上に憐れみを呼ぶ要素が散りばめられ過ぎている。そういう人物が筆者であることが多い。身内の形見を利用する待ちに待ったハレ

        • ○日記2

          今日も今日とて食べ過ぎた。 ふるさと納税のワイン、赤白の赤を開けたけれども。明日も明後日も仕事なので3分の1ほど取っておく。 ワインの美味い、美味くない、がよくわからない。今日のワイン美味しかった。でもコンビニワンコインワインもまあまあ美味しかったんだよね。 これはアルコールくさいなぁとか、そういうのはわかるんだけれども…。飲みやすい=美味い、ではないんだと思う。 そしてまた、美味いと思ったワインも飲む時によりけり感じ方が違うような…。 ラピウマのプリミティーボがおいしいと思

        ○日記5

          ○日記1

          迎えにいくと珍しく素直に受け答え。 いっぱい遊んで疲れちゃった?と聞くと、ちょっと疲れちゃったとのこと。 すぐに、ママもお疲れさまと言ってくれる。かわいい。 上は疲れていると態度悪いらしい。今日はいっぱい遊んできたから宿題ダメ出しに不機嫌。家事の手伝いはしてくれる、かつ、不機嫌したあとにちょっとまずいな…と感じた様子。 2人とも充分がんばってるから褒めていこう。 生鮮市場の冷凍レバニラは2人に不評。 麻婆春雨(甘口)は相変わらず好評。でもきくらげは不評。好み偏りがちだけど、素

          ○日記1

          見方を変えてしまえば

          今日は休日の予定だったけど、急な予約変更に対応して一件だけ仕事する。 見方を変えてしまえば、 予約数が少ない仕事日。 見方を変えてしまえば、 一瞬だけ仕事する休日。 休日と呼んだ方がトータルで言えば得した気分。 休日なのにお金稼げるなんて! でも見方を変えてしまえば、 厳密な意味で休日ではなくなってしまった! でも休日の2時間なんてソファに座ってるだけで溶けてくからなー。  でもソファで溶かす時間が休みなんだよなー。 見方を変えてこねくり回してうだうだしてるうちに

          見方を変えてしまえば

          優しい国。

          某国に数年ぶりに行ってきた。 ファストパスしか経験していないので、アプリ駆使の現行制度に順応できるか心配していたが、心配なかった。というか、関係なかった。 アプリが駆使できたところでスタンバイパスというオンライン上のパス(指定の時間に並ぶ権利のパス)の競争率はバリ高い。抽選制のショーチケットも滅多に当たらない。 でも大丈夫!(吉高由里子風に) それでもとても楽しいのだ。 正直ランドに入った時には (やっぱり計画して当日を待ってる間が一番楽しいんだよな) と思った。 どう

          優しい国。

          はばひろ。

          まずは知識。 知識の幅が広い人って、面白くていい。知的好奇心が旺盛とか勉強熱心とかそういう分類についてユニークだってことじゃなくて、知識や経験を話してもらうことが面白い。 どうしてそんなに知識があるのか。 多分、物事の責任を受け持つことから逃げなかったり、物事の行き先を熟考したりする人なんじゃないかなってことを思う。 生きてるとあまた体験する機会、選択する機会がある。初見ばかり、いくつになっても。ためになることも経験したくなかったことも。 そこでどういう向き合い方をしたか、が

          はばひろ。

          日々微調整。

          googleが勝手に選んできてくれるニュース記事の書籍紹介で、人間とタスクは分けるべきという言葉があった。(書籍タイトルは忘れた。多分リーダーシップの本。) 仕上げてきた書類に不備があった場合に、どうしてこういうこともできないのかと部下を怒るのではなく、仕上げてきたことをまず労ってから書類の不備を指摘説明するという内容が紹介されていた。 この書籍本編を読んだ訳では無いので、どれだけ平たく要約されてこの内容なのかは分からない。しかしビジネス系書類の内容は言葉が違えど大きな流れは

          日々微調整。

          いえバーガー。

          今日の昼ごはんは、ホームベーカリーで生地作りしたバンズのバーガー。 強力粉足りなくて、半分以上薄力粉で構成されたバンズのバーガー。白い。 卵で茶色くなるんだよね。 知ってた。 溶き卵塗るもの毎回完成してから、 あ…卵って茶色照り照りに必要なんだ… って思ってるから、知ってた。 そしてまたきっと、忘れるんだねぇ…。 生地はホームベーカリーに任せて、成型して2次発酵挟んで焼いて完成くらいが、子どもとやるにはちょうどよい。あの方々、2個目丸めるときにはもう飽きてらした。 付け合

          いえバーガー。

          男子カットのオーダーの仕方。

          母親からすると、男子の髪型って何が正解か分からないですよね🧒 女子は、とりあえず前髪だけ切って束ねておけばなんとかなるなる👌なんだけど。 今回は小学校低学年くらいまでのお年頃のイメージで解説していきます。 希望の髪型が定まっていないパターンで、カット専門店などで訊かれやすい順に挙げてきます🙌 ①刈り上げるか刈り上げないか🤔 流行りのツーブロックもですが、髪質が柔らかめだったり、後頭部が生えそろってなかったり、毛量薄めの所があったりする子には向きません。 刈り上げた所がまだ

          男子カットのオーダーの仕方。