見出し画像

身だしなみが整っている人?

健康管理ができている人?

コミュニケーションが上手な社交的な人?

人生の目標に向かって一生懸命な人?

あなたの理想像
憧れの芸能人でもメンターでも良いので思い浮かぶ人は何人いますか?
その人たちに共通すると特徴や見た目などは、あるかな?

そんなことを分解していくと、
あなたのなりたい未来像がハッキリとしてくるので
『いま、なにをすべきなのか』が明確になるんだよ。

その理想像は年齢とともに変化してもOKですし、
歳を重ねることで変化する自分自身を楽しむことが、イキイキ生活できる人の共通点ではないでしょうか。

昨日の自分より、かっこいい私になれているかな?という目線を内側に向けていくことが大切だよね。

性格は遺伝的要因はごくわずかで、ほとんどは成長する過程での習慣によって出来上がる。習慣を変えれば性格なんてコロっと変わるのだ。

自分を躾けることの大切さが書かれたこちらの本を読みました♪       

私の心に響いた、素敵だなぁと思った言葉をメモしていきますので、よかったらご覧ください。

○褒められ上手

謙遜せずに、『ありがとうございます、そう言っていただけて嬉しいです』という感謝は伝えられているけど

その後の『みなさまに助けられているので、いっそう努力いたします』までは言えてなかったなぁと気がついた。

○物怖じしない

はっきりと自分から挨拶すること、気の利いたことを言おうとせずに当たり前のことをしっかりと伝えるのだ。逆風が吹いても、周囲の視線や対応が変わっても自分は変わらないという態度。そのままを受け止めよう。

○素直さ

人の良いなりや、何でも鵜呑みにすることではありません。背伸びをせずに、飾らない自分でいられること。愛情を受け取り、愛情を上手に相手に伝えられる人。誰かの意見を聞き入れたり、それを試してみる柔軟性。素直さ=可愛らしさだとも感じます。

○好奇心を持ち続ける

感受性豊かに挑戦すると、失敗もつきものですが、人生の役立つ知恵となるでしょう。
人は自分に興味関心を抱いてくれる人に対して誠実さを感じます。      
言ったことを実現させるために、小さいことでも約束を守ることも大切だ。(相手にも自分にも)

○真剣さ、真面目さ

与えられた役割を全力で進める。
責任と覚悟があること。
冗談で誤魔化さずに、真面目すぎてつまらないという言葉などは、ほっといて。
その相手は人生に情熱を注げるものがないのかもしれないなーと捉える。
しかし自分本位にならないこと。

○丁寧な行為の積み重ね

面倒だ、時間がないと言い訳せずに、笑顔で言動を丁寧にしてみよう。
整理整頓された空間で、心の余裕を生み出すと、日常の作業を丁寧にできるでしょう。    

文字を書く機会は少なくなりましたが、心のこもった字を書く。
上質な器で食事をすると、食器洗いも丁寧に、持ち運ぶときの所作も自然と美しくなるのだ。

○良いところに目を向ける

感情的に嫌だと判断せずに、不幸な出来事の中にもラッキーだったことを見つける。
思いやりと想像力があれば、相手の立場になって考えることができて、自然と良いところを褒める言葉が出てくるようになる。
優しい言葉は究極の親切だ。   

○辛抱強さ

人に弱みを見せないことが強さではない。
夢を叶えるために、その過程で努力すること、苦しい時には助けを求めることができることが強さだと思う。
才能のある人、社会で地位や名誉があるように見える人たちも、辛抱強く努力されているから。
精神力も、体力と一緒で筋トレする必要がある。

その筋トレとは?
小さな達成感の積み重ねである。

そして繰り返すこと♪
定着するまでには何度も行う必要があり、
3、4回目には新しい気づきや、怠けてしまう自分に出会うことになる。
孤独で、忍耐力が必要だが、
楽しそうに笑顔が輝いている人たちは、
それを乗り越えているんだよね。

○前向きに考える

気分の良い言葉や、励まし、期待させてくれるような言葉を返してくれる人には、話しかけたいと思いますよね。         
悩むのではなく『考えている』と捉えると、
困った状況も楽しくなってくる。

大きな壁は、あなたの感性を磨くための貯金になる。  
どうしても、下向きがちになる時はファッションの力を借りよう。
ドレスアップする必要はなく、
顔色が明るく見える服を選ぶだけでOK

能天気だと言われる私ですが、それで良いと思っています。笑

○清潔さと上品さ

高級なブランド服でなくても、こざっぱりとした爽やかな印象は出すことができる。

時代遅れにならないように、少しのアップデートは必要ですが、その人らしさがあれば自分に似合うものを選ぶ方ことのが大切だよね。

その自分に似合うものを知ることが難しい、、、『感じる、見る、知る、考える』

率直な意見をくれる家族や友人に、ワードロープを選んでもらっても楽しいですよ。
体型や肌質が年齢とともに変化していくので、若い時に似合っていたカラーが、
今のご自身に似合っているかどうかはわかりません。

褒められたことがある服装や髪型を、
自分のデータとして蓄積して、
いつも同じようなものを選びがちな人は、
普段着ないカラーを着てみることからスタート!


そのほかにも201のヒントが書かれているので読み応えがありましたよ。

#女性ホルモン  #女性ホルモンケア #活性化 #女性ホルモンバランス #ヨガ講師 #yogini #yoga #ayurveda #日記 #読書 #ヨガウェア #ヒーリング #世田谷ヨガ  

InstagramsFollow me




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?