マガジンのカバー画像

健康体操・柔軟体操

19
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

ほぐれよ!股関節と肩関節 座ってほぐす片脚開脚運動

ほぐれよ!股関節と肩関節 座ってほぐす片脚開脚運動

股関節と肩関節は滑らかな動きと健康的なスタイルを維持するのに欠かせない関節。この記事では座ったままでできる股関節と肩関節をほぐす健康体操4つを紹介する。

運動の前に筋肉と骨格のイメージを持つことは非常に重要。漠然と動かすよりも効果が格段にアップする。眠くならない範囲で股関節と肩関節について最初に紹介しておく。

股関節とは?
股関節は寛骨(下図)が臼の様に凹んだところに大腿骨がカポッとはまった関

もっとみる
ターミネーターのポーズでふくらはぎのストレッチ

ターミネーターのポーズでふくらはぎのストレッチ

映画ターミネーターでシュワちゃんが裸体タイムスリップしてきた時の姿勢(下図)はふくらはぎのストレッチに持ってこいのポーズだ。

ふくらはぎには腓腹筋とヒラメ筋の二つがついている。平らなヒラメ筋の上に腓腹筋が覆うように存在し、足首を伸ばす主動筋として働く。

ヒラメは獰猛な魚。ヒラメ筋も筋体積のわりに力が強い筋肉だ。そして遅筋繊維の割合が高いので持続的な活動に貢献してくれる。立っている時に上体が前に

もっとみる