見出し画像

「カラスノエンドウ」は「CBB」?!

  この草、なんて呼びますか?
  滋賀県多賀町に来て、何を言っているのか分からなかった言葉の上位に入ります😄。
 「カラスノエンドウ」の事を、「シビビ」「シービービー」とこの辺の人はおっしゃる。発音は、英語のCBBです。
 
  田植えが終わる頃に、もんぜん市には、いろんな種類の豆がならびます。 同時期に、CBBにもえんどう豆のような超小型の豆が出来ます。
小さな豆を鞘から取り除いて、少し切り落とし、ビービープープー草笛にしてよく遊びました。この草笛の音から「CBB」は来ているんでしょうか。
 豆が黒くなることから「カラスノエンドウ」。

5月に出回る豆いろいろ
キヌサヤの花

   カラスノエンドウのもっと小さいサイズの植物が「スズメノエンドウ」そして、カラスノエンドウとスズメノエンドウの中間サイズが「カスマグサ」。カラスノエンドウの「カ」とスズメノエンドウの「ス」の「間」の「草」だから「カスマグサ」、なんとも斬新な名付けに笑ってしまう。

カスマグサ
黒い鞘
真っ黒なカラス色の鞘になるからカラスノエンドウ。
2021年5月、食にまつわる方言展をしました
カラスノエンドウを展示して
名前を聞きました
イントネーションの違い…

  方言展中、できるだけたくさんの方にお声がけさせていただきました。シビビはわかるけれど、カラスノエンドウと言う名前は知らない、と言う方が多かったのが印象的でした。
 植物の名前は素敵ですよね。その地域独特の呼び名があるのも魅力的です。
  シビビ、久しぶりに鞘をシービービーと鳴らしてみたくなりました。
そして豆ごはんが食べたくなる・・・。







この記事が参加している募集

#最近の学び

181,438件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?