見出し画像

ササミとアボカドのレモンサラダ&レンコン団子の野菜スープ

アボカド・・美味しいですよね、和食にも洋食にも合いますしだいすきな食材です。アボカドに少しだけお醤油をかけたらお魚のトロの味に近くなるのをご存じでしょうか。ご存じない方はぜひ試してみて下さい、びっくりしますよ(笑)。なので、私も巻きずしを作る時にはマグロとアボカドを一緒にして海苔で巻いていきます。絶品になりますよ!


さて、今回はボリュームのある副菜になります。食材の購入先はもちろんおなじみの業スーこと業務スーパーです。それがこちらになります。

中央のサラダチキンはたっぷりと入っているので、一度半解凍させて小さ目のジップロックに小分けにしておくと便利です。余裕があれば、ジップロックに入れてから空気を抜き、お箸で十の字位の分け目を付けておくと、使う時にパキっと折れるので使いやすいです。


今回はサラダと同時にレンコン団子の野菜スープも一緒にご紹介します。これには以前の記事で載せた「れんこん団子」を入れています。


このレンコン団子、お肉などのたんぱく質は入っておらず、米粉とれんこんで出来ているんです。食感はかなりもっちりとしていてれんこんのシャキシャキした歯応えもたまらないお団子です。それを野菜ミックス、コンソメと黒コショウで味を調えたシンプルなスープです。アボカドのサラダとも相性はバッチリです。


さて、今回の「ささみとアボカドのレモンサラダ」。仕上がりはこんな感じになります。

早速、作り方を見てみましょう。

ささみとアボカドのレモンサラダ
(材料)3人分
・アボカド 1個分(150g)
・鶏ささみ 2本分(100g)
・オリーブオイル 大さじ2
・レモン汁 大さじ1
・塩コショウ ふたつまみ

(作り方)
1、アボカドは袋から出して少し凍っている程度に自然解凍します。
2、ササミは電子レンジで500wで1分程温めて、冷めたらキッチンペーパーでしっかり水気をふき取ります。
3、ボウルにアボカドとササミ、レモン汁、オリーブオイルを入れ、塩コショウで味を調えたら出来上がりです。

何てことない、簡単に出来てしまうアボカドのサラダ。
レンコン団子の野菜スープと、メインにはシーフードピラフなどはいかがでしょうか。爽やかなレモン香る初夏のお献立の出来上がりです。
ぜひ作ってみて下さいね!

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,198件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?