見出し画像

次世代栄養学

日々、栄養や健康について発信していますが
私がお伝えしたいのはこれまで伝えられてきた「既知」の栄養学ではなく
研究され、論文となった根拠のある「次世代」の栄養学です。

皆さんが当たり前のように知られているような「栄養学」には
実は根拠がなく、言い伝えのように現代まで使われているものも
数多く存在します。

それは一概に「間違っている!!」と言うものではなく
確かな研究がされないまま、信じられてきたものであり
歴史の中では必要な要素でもあります。

しかし現代では様々な研究やされ技術の向上も伴い、症例も増えています。
「当たり前」を信じるのも大切ですが、時代にあったものを受け入れていく
のも必要ではないでしょうか。

医療の進化とともに、生きられる命も延びました
確かに「寿命」は延びましたが「健康寿命」はどうでしょう?

人生の最期の幾分かの期間をベッドの上で「寝たきり」で過ごす
人生が終わりに近づく数年を「記憶」がないまま「奇行」を重ね過ごす
そんな最期は至って日常に溢れています。

健康に毎日を過ごす日常では感じ難いことですが
「現実」としてまあ、当たり前に存在しています。

「認知症」も「糖尿病」もできればなりたくないし、
家族にもなってほしくないものです。

なって欲しくないと言えるのは、
それが防ぐことができる可能性があるからです。

人生100年時代を
ベッドの上で過ごすのか
記憶を失ったまま過ごすのか
自宅で元気に楽しく過ごすのか

それは健康な今だから選択することができる将来なのです。

あなたは人生の最期をどのように過ごしていきたいですか?

今日の選択が未来の選択です。

食べるもので身体は作られます。
むしろ食べるものでしか身体は作られません。

何を食べるか。何に重きを置くのか。
健康な将来のために重要な選択です。

未来は今作ることができるのです。

最後に

最後まで読んでいただきありがとうございます☺️
今回の記事は楽しんでいただけましたか?

健康や美容、ライフスタイルに関するコンテンツを毎日紹介しています!
この記事が良かった!私を応援したい!本気で変わりたい!
と思ってくれた方は私をフォローして新しい記事を待っていてください♪

クリーンでハイパフォーマンスなライフスタイルをサポートしています♪
本気で変わりたいそこのあなた!お気軽にお問合せください☺️♪

心も身体も健幸を感じられるように サポートしています! 私の活動を応援してもらえると嬉しいです♪