いしづかゆうすけ@教育で社会を変えたい

教育で社会を変えたいけど毎日悩み続ける人です💦 困ってます、どなたか助けてほしいです🙇…

いしづかゆうすけ@教育で社会を変えたい

教育で社会を変えたいけど毎日悩み続ける人です💦 困ってます、どなたか助けてほしいです🙇 フォローも嬉しいですが、記事に「スキ」を押していただけるともっとうれしいです😊

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

楽しく集い、楽しく学ぶ。オンラインコミュニティ「さいころゼミ」

こんばんは!ずっとnoteに登録してから放置をし続け、早5年。5年のバッジをいただいたのにもかかわらずほぼ投稿なしでしたが、重い腰をあげ投稿してみます。 僕のことを知っている人は、何をやっている人かわからない、専門は何?とよく聞かれますが、僕自身は何でも幅広く全てやる!ということをコンセプトとしているため、専門分野は持っていません💦 ただ、一方で、どんな領域の話が理解できたり、様々な職種の経験があるため、横串で貫きながら解決することを得意としています😊 そんな僕が最近ずっ

    • 民主主義を疑え①!@さいころゼミ

      こんばんは😊 国政選挙が違いづいてきましたね❗️タイミング的にはまさにこの話題はちょうどいいのでは❓と思って取り上げたいと思います🙇‍♀️ みなさま、今の日本を初め、多くの国が導入している民主主義は何と言う民主主義か覚えていますでしょうか❓小学校かもしくは中学校で習ったのかなと思うのですが、そう、「間接民主主義」というものです。 間接民主主義とは、全ての議案を国民が全て投票するのではなく、原則、国民が選出した代表者が議案について話し合い、決定をする流れのものです。 一方で、

      • ブランディングってぶっちゃけ何なの?①いしづかのブランディング講座

        こんばんは😊今日もみなさまお疲れ様です❗️ 1日中人と喋っては、夜から夜中にかけては何かの作業をしていますがnoteを書くのはすごく頭が整理されます🤣 さて今回は昼の日記でも書きましたが、ブランディングについてお話したいと思います✌️ 一応、ですが、僕、ブランディングの専門家なんです😳 なので、今回から5回に分けて、ゆっくりと確実に理解できるような流れで説明をしていきたいと思います❗️ ↓↓ちなみに今日の昼間の日記↓↓ ↓↓昨晩の日記↓↓ さて第1回目の一番最初はクイズ

        • 期待と能力と価値観とやるべきこと②(ただの日記)

          こんばんは😊 昨日に続いて、今日も1本目はただの日記です✌️ ↓↓昨日の日記はこちら↓↓ 昨日のお話では、僕の行動原理は 1.ベースは全て価値観に基づいている ・「世の中で隠れている、社会制度で救われていない人を救いたい」 ・「結果が平等になり得る機会の平等がある社会を作りたい」 2.その上で、他の人からの相談や期待があれば行動に移す方法を考える 3.自分の能力が足りているかどうかは関係なく、できなければできる方法を考える、またはできる人を探す 4.その結果、やるべきこと

        • 固定された記事

        楽しく集い、楽しく学ぶ。オンラインコミュニティ「さいころゼミ」

        マガジン

        • さいころゼミ
          6本
        • 教育つれづれ
          5本
        • ただのつれづれ
          2本
        • 気になった記事
          4本
        • ゴジョノワ
          1本

        記事

          期待と能力と価値観とやるべきこと(ただの日記)

          こんばんは😊今日は二本立てで二本目です❗️ 僕は日々多くの新しい方と会う機会をいただき、様々なお話を様々な領域の方とさせていただくのですが、毎回言われるこの言葉に「あぁ、またこの話だ」と思うものがあり、今日も言われたので早速忘れない間に書こうと思います✌️ まず背景として、僕は、週に2〜3日しかお金を稼ぐ仕事をしていません😳 一方で週4〜5日は様々な方にオンラインであったり、今はコロナが一時的に落ち着いてるので地方に旅立ったりしてリアルで会ったりして、そこでの課題を伺い、そ

          期待と能力と価値観とやるべきこと(ただの日記)

          SDH(健康の社会的決定要因)による病気にならない社会作り②@さいころゼミ

          こんばんは😊 今日は福島県でお医者さんや保健師さんと一日中お話をして、様々な課題の洗い出しをしていました✌️今日もいい出会いが大量にあり、日々本当に皆様に感謝しております🙇‍♀️ さて今日は昨日の続きを書きたいと思います❗️ 昨日は健康の社会的決定要因(SDH)のWHOが定める要素について書きましたが、今日は、昨日の問いの、ではどういった社会作りをしていくのが良いのか❓の僕の考えを書いていきたいと思います😁 (答えがない問いのため、僕の回答が正しいわけではなく、是非みなさん

          SDH(健康の社会的決定要因)による病気にならない社会作り②@さいころゼミ

          SDH(健康の社会的決定要因)による病気にならない社会作り①@さいころゼミ

          こんばんは❗️ 今日もホテルに宿泊のため、夜の時間を活用して記事作りです😊 今回は前回のスピリチュアルケアの記事でも触れましたが、健康の社会的決定要因(Social Determinants of Health:略してSDH)について書いていこうと思います。 まず最初に、人は何故病気になるのでしょうか❓ 遺伝でしょうか?それとも、ウイルスや細菌でしょうか?はたまた生活習慣でしょうか? これら全て正解ですが、これらはあくまでも最終的な結果論であり、その過程において、別の要因が

          SDH(健康の社会的決定要因)による病気にならない社会作り①@さいころゼミ

          日本で本当に必要なスピリチュアルケアとは@さいころゼミ

          こんにちは❗️今日も新幹線やら特急やらとあちこち移動で、記事を書く時間が大ありないしづかです😊 今日はスピリチュアルケアについて書こうと思います。 スピリチュアルと聞くと日本では若干怪しい言葉に感じる人も多くいらっしゃるのではないでしょうか❓ 何か霊的で、占いに近く、また怪しいセミナーがあり、、、 しかし、このスピリチュアルケアというのは全然怪しくありません。 このお話をする前に重要なトータルペインについてお話したいと思います😁 トータルペイン(全人的な痛み)とは?トータ

          日本で本当に必要なスピリチュアルケアとは@さいころゼミ

          神奈川大学で講演してきました❗️「幸せに生きる方法」

          こんにちは❗️ 今日も新幹線移動で長時間電車に乗っていて暇なので更新です🤣 記事を書くのにかかる時間や、書き方がちょっとずつ分かってきたので、これからもしっかりと書いていきたいと思います✌️ (そして看板の写真、顔が写りまくりなので、めっちゃモザイク🤣) 本日は今週神奈川大学で講演をしてきたお話です😁 全然出身大学ではないのですが、毎年依頼をいただいて毎年お話をしております✌️ さて、話してきたテーマですが、大学生がどうすれば簡単にウェルビーイングな状態になることができる

          神奈川大学で講演してきました❗️「幸せに生きる方法」

          障がい者の幸せとは❓オンラインコミュニティ「ゴジョノワ」

          こんにちは❗️ 今日は長時間電車に乗っていて暇なので、筆が進みます🤣 健常者のみなさん、自身が「障がい」を持った時の生活は想像つきますか❓ 僕は正直、去年まではつきませんでした💦 今まで障がいを持つ方を避けてきたとは言いませんが積極的にお話しよう、何かを一緒にやろうと思ったことは正直ほとんどなかったです。。 ただ、今、それを本当に後悔しています😭 僕自身は特に目立った障がいはありません。若干体が弱かったり、よくいろんな人にADHDだよね、と言われることはありますが、特に診断

          障がい者の幸せとは❓オンラインコミュニティ「ゴジョノワ」

          自己紹介はやっぱりあいうえお作文(定番🤣)

          こんにちは❗️ そういえば前回記事を投稿したのですが、すっかり自己紹介を忘れていました💦 今は東京で僕一人だけの会社を経営していまして(そもそも経営って言うのかな❓)週に2,3日だけお仕事をしていて、残りは無料のコミュニティを運営していたり、まちづくりをしていたり、かなり自由な働き方をしています✌️ そんな僕の自己紹介をしたいなと思うのですが、なかなか面白い自己紹介が思いつかずここは定番のあいうえお作文で名前に合わせて「い・し・づ・か・ゆ・う・す・け」でいきます😆 「い」

          自己紹介はやっぱりあいうえお作文(定番🤣)

          自由ってなんだろう?

          自由ってなんだろう? 最近すごく考えます。 自分にとっての自由は相手にとっての不自由なのか? 相手にとっての自由は自分にとっての不自由なのか? みんな自由は、あれもこれもやってはいけないではなく あれもこれも全部やっていいよが自由ではないのか? 幸せの総量は一定で誰かが幸せになれば、自分の幸せが減ると錯覚する。 お金の総量は一定で誰かがお金を得れば、自分のお金が減ると錯覚する。 自由も幸せもお金も総量は一定ではない。 全員が自由を得ることもできるし、幸せ、お金を得る