マガジンのカバー画像

山田チャーハンの報告

22
山田チャーハンからのご報告
運営しているクリエイター

#note

いつかやろうに具体性を持って

いつかやろうに具体性を持って

どうも山田チャーハンです。

何かやろうと思っても、言い訳ばかりでなかなか始めようとしない悪い癖。

それはきっといつでもできると思っているから。なぜか自分の時間が永遠に続くと思っているから。

当たり前ですが、時間は有限です。自分はどんどん老いていくし、子供たちは成長していきます。
あれやこれやと言い訳ばかりでやろうと思ったことを後回しにしていると、きっと何もできないまま人生が終わるでしょう。

もっとみる
【目指せ30分1記事】時間短縮のためにnoteの書き方を変えてみることにした

【目指せ30分1記事】時間短縮のためにnoteの書き方を変えてみることにした

どうも山田チャーハンです。

案の定、今日も時間に追われて本日分のnoteの執筆をしています。
どうにかしてnoteを書き上げる時間を短縮できないかと考えた結果、noteの書き方を変えてみることにしました。

これまでの書き方と新しい書き方について備忘録として書き残しておきます。

これまでの書き方なんとなく書きたいなと思うテーマをメモし、note用に文章を膨らませようとする時に紙のノートに書く内

もっとみる
今日は執筆おやすみします

今日は執筆おやすみします

どうも山田チャーハンです。

タイトル通り、今日は執筆おやすみします。
とはいえ完全に休んで文章を書かず、noteの毎日投稿が途切れると心が折れそうなので、おやすみの報告だけでも。

いつもは書けそうなことを紙のノートに整理して書いてるわけですが、今日はそれをやる元気と時間すらなく。
こうしてただ長々とおやすみの報告を書いているわけです。

いやはや、仕事と家庭でバタバタすると思うように自分の時間

もっとみる
書く青春「モノカキングダム」に参戦してみる

書く青春「モノカキングダム」に参戦してみる

どうも山田チャーハンです。

何気なく思ったことをつらつらと書いている僕のnote。
今後なにを書こうかなと頭を悩ませていたら、おもしろい企画を発見しました。
書く青春「モノカキングダム」だそうです。
とりあえずおもしろそうだから参戦してみるよというご報告。

誰が1番上手い文章を書けるかを競う主催者は、ことばと広告さん。書き方に関するためになるnoteを投稿している方です。
「モノカキングダム」

もっとみる