見出し画像

note11週目|フォロワー3000人と月間16万PV達成‼️新サークルも設立‼️

note開設85日。
11週目の成長記録⤴️

【フォロワー数】
3000人に到達しました‼️
現在、約3100人。

【月間アクセス数】
16万PVに到達しました‼️

いつもありがとうございます。
本当にありがとうございます😊

今後は金曜or土曜に
成長記録&感謝記事を投稿する予定です。


✅【月間アクセス数16万PV🔥】

画像1

前回の記事では

来週には月間15万PVを目標に頑張ります‼️

と記載していましたが、予想を上回る結果。

月間16万PVを達成‼️

いつも読んでいただき
本当に感謝しております。
ありがとうございます😊

✅【これまでの実績】

先週のフォロワー数2,800人
今週のフォロワー数3,150人
1週間で+350人も増えています!

フォローしてくださった方へ
ありがとうございます。
3150ぉぉぉぉぉぉぉぉ🔥⤴️

また、note大学のひな姫💖さんはじめ
メンバーにも支えられていること
高め合えていること、助けられていること
本当にありがとうございます🙇‍♂️

前回はこのようなことを言いました。

来週の報告記事で
「フォロワー3,000人達成‼️」
と力強く報告しますね😊

力強く報告します‼️
フォロワー3000人達成して
現在3,150人まで伸びました‼️3150ぉぉぉ🔥

✅【新サークルの設立‼️】

【noteで繋がる輪】というサークルを新設‼️

noteでの繋がり、交流を増やすことのできるサークル(輪)です⭕️既に入会してくださったメンバーもいらっしゃいます。詳しくは⤴️から覗いてください‼️


✅【ヒナタ主催】フォロバ企画

フォロワーが3,000人に到達したら
「第2回誰でも参加できるフォロバ企画」を主催する。

と宣言していました。
ちょうどnote大学の大型フォロバ企画も
今日で終了となります。

それなら、自分も企画開始‼️
フォロバ企画‼️

詳しくは、こちらの記事をご覧ください!


✅【大好評‼️実績あり‼️仕事依頼‼️】

12/22より仕事依頼も受け付けています。

「フォロワーを増やしたい」
「アクセス数を増やしたい」
「PVを伸ばしたい」

という方は、ご覧ください!

仕事依頼をしてくれたSKYさんは
1週間でフォロワー+450人になりました!
記事にも紹介していただきました

私と一緒に楽しみながら
数字を伸ばしませんか😍

是非、一度ご覧ください‼️

※先週から仕事依頼をしてくれた6人
(1人は諸事情につき非公開)

🌻名前🌻仕事依頼時▶︎現在のフォロワー数 (日数)

🌻しゅん🌻88▶︎457(仕事依頼7日目)

🌻みやはら法務事務所🌻211▶︎356(仕事依頼5日目)

🌻谷塚総合研究所🌻323▶︎591(仕事依頼4日目)

🌻うえだかずほ🌻867▶︎1051(仕事依頼4日目)

🌻eye🌻939▶︎978(仕事依頼2日目)

🌻柏木たえみ🌻本日スタート‼️162▶︎???

全員がフォロワー増加中‼️
フォロワー急上昇1桁ランクインも多数‼️
是非、一度覗いてフォローしてください🙇‍♂️

✅【まとめ】

✅【月間アクセス数16万PV🔥】
✅【これまでの実績】
✅【新サークル設立‼️】
✅【ヒナタ主催フォロバ企画】
✅【大好評‼️実績あり‼️仕事依頼‼️】
✅【まとめ】

ここまでの実績を出せているのは
自分の力だけではありません。

私がここまで成長したのは、note大学、ひな姫さんの影響が大きなものとなっています。note大学、ひな姫さん、いつもありがとうございます😊

また、あなたと一緒に活動するnoteを楽しんでいるからこそ、数字も伸びています。本当にありがとうございます😊

これからもnote仲間として一緒に歩んでいきましょう😊今後も末永く、よろしくお願いします🤲

🔥note3150🔥

✅私の自己紹介はこちら💁‍♂️
私のサイトマップはこちら💁‍♂️
私の新設した「noteで繋がる輪」はこちら💁‍♂️
私が所属しているnote大学はこちら💁‍♂️

フォロー、コメント、スキ
いただけると嬉しいです😊
よろしくお願いします🤲

フォローは必ず返します💕

最後まで読んでいただき
ありがとうございました😊

#note #note大学 #note毎日投稿 #毎日note #毎日投稿 #note3150 #note大学3150 #毎日更新 #毎日note投稿 #ひな姫 #ヒナタT #フリーザスタイル #フォロバ企画 #フォロバ #人生 #日記 #スキしてみて #フォロワー増やし方 #エッセイ #生き方 #日常






この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,364件

サポートして頂けると嬉しいです😊使い道は「学びに投資」「サポートの循環」自ら学び、あなたの為になる記事を書きます❗️サポートされた分、サポートを循環させます❗️サポートありがとうございます😍 あなたへ、沢山の幸せが訪れますように🙏