マガジンのカバー画像

イラスト使ってくださった記事

1,073
数あるイラストの中から、私のイラストを使ってくださり、ありがとうございます!御礼に変えて、マガジンに追加させていただきます。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

30代後半ワーママの髪を切るか切らないかの悩みを言語化する

おはようございます。 朝から髪を切るか切らないかを 悩んでおり、他人からすると しごくどう…

楓
1か月前
33

100日待たずともできそうだから、次の一手を考えてみた話

先日、100日後になにかを成し遂げる企画が面白そうで、私もなにかやってみたい!というnoteを…

ついに世代交代したiPad🍎

コロナが流行し始めた2020年、私はお絵描きという名目でiPadなるものを手にした。 その頃はiPa…

みりん。
1か月前
4

歯医者の次に苦手な美容院

大変久しぶりの投稿なのにこんな話題です。 タイトルの通り。 行きたくない場所不動の1位に…

うり
1か月前
7

随筆:「本が好き」の2つの意味 ― 「読書が好き」と「ツンドクが好き」 ―

本が捨てられない 「本が好き」とは通例は「読書が好き」という意味で使われる。しかし、も…

m.miyaoku
1か月前
6

会社の利益と1人の人生どっちが大事なの?

こんにちは!みかんです。 この記事に登場する復職したAさん、先日彼女が会社の事務所でポロ…

新たな挑戦

彼が言った。 「動画撮って、ネットにあげたら?」 は、は、は、はいっ?! 日夜、動画を録り溜め中。 やってみると色々わかるね。 画質やら撮り方やら。 必要な機材とか。 今年は新たな挑戦が多いぜベイベー。 がんばろ。 ちなみに、我が子からの情報ですが。 旧Twitterの青い鳥って、Larry Birdって名前なんだと…。世の中まだまだ知らないことばかりです、はい~。

メルカリで買った医学書

駆け出しの医者だった頃、「腹部のCT」という医学書をメルカリで買った。 https://jp.mercari

しのぶの
1か月前
10

私のiPad mini6のこと(その6)

iPad mini6を仕事で使う時はGoodnotes6を手帳として使うことが多いので、絵を描くより文字を描…

soyginta
1か月前
22

ぶんすーまるチャンネルってこんなん

こんにちは! いつもお世話になっております。 ぶんすーまるです。 今日は2回目のYouTubeラ…

ぶんすーまる
1か月前
3

Ankerの100W充電器

先日のセールで、100Wの急速充電器を買いました。 iPhone向け・・・ではなく、iPadProを早く…

Hiro
1か月前
10

恋愛の教科書

Xからの拾い画 高校の現代社会の教科書に載っているという 「恋愛について」 教育?哲学?真…

青い花
1か月前
23

「中古本を買っていいのか問題」への読書猿さんの回答から学ぶ

新刊本を買わず中古本を買うことは、著者・作者や出版社にダメージを与える「悪い行為」なので…

読書熊
1か月前
22

いただきBBA103万円の壁

いただき女子りりちゃん、 判決が出て以来気になってしまい、 「りりちゃんはごくちゅうです」X日記を読む始末。この子は頭が良いのか悪いのか、わからない。でもちょっぴり、社会で生きていくには生きにくいおバカさんなんだろう。 この事件のあとに新宿タワマン殺人事件もあった。結婚詐欺っていうけど、付き合ってた形跡すらないじゃんって、事件。 その後巷では、酒の肴トピックにあがっていた。話をすればする程、見解は個々というよりも、男女で違うなぁという、感想。 女子の見解。 リリちゃんが