マガジンのカバー画像

デザイナーキャリア・成長

17
運営しているクリエイター

#私の仕事

ペアUIモデリング:オブジェクト指向UIデザインを業務に取り入れる

ペアUIモデリング:オブジェクト指向UIデザインを業務に取り入れる

アプリやWebサービスをデザインする際、大きく分けて2種類の設計方法があります。タスク指向とオブジェクト指向です。
多くの場合においてオブジェクト指向のUIデザインを取り入れることで、操作しやすく拡張性のあるアプリケーションを実現することができます。
2020年に「オブジェクト指向UIデザイン」が出版されて以降、多くのUIデザイナーにこの考えが浸透しました。

オブジェクト指向UIデザインを業務に

もっとみる
事業会社の新卒UIデザイナーが2年間で学んだデザインの上達の習慣20

事業会社の新卒UIデザイナーが2年間で学んだデザインの上達の習慣20

お久しぶりです!前のnoteから1年くらい経ってしまいました…
その間、取り組んでいたサービスとプロジェクトが終了してしまいやっていたことをあまり表に出せずだったのと、新しい部署に異動していたのでバタバタしていました。

日々変化の激しい中貴重な経験をさせてもらっていて、ありがたい限りです🕊

改めて直近やっていることとしては、新規事業のチームでコンセプト設計からデザインまでを担当していて、0か

もっとみる
アプリデザイナーのキャリアを考えてみた

アプリデザイナーのキャリアを考えてみた

こんにちは!ミクシィでデザイナーをしているえんあかです。デザイナーとして働き始めて今年で7年目になりますが、3~4年目ぐらいのときに自分の今後のキャリアについて悩んだ経験があります🤔

「これからはアプリの時代らしい...!」と言われ始めた2013年、アプリのUIデザインがしたいと今の会社に新卒で入社。アプリのUI中心にスキルや経験を積んでいましたが、ふとアプリデザイナーのキャリアって?キャリア

もっとみる