マガジンのカバー画像

フリーランスとして働く

7
運営しているクリエイター

#新しい働き方

それ(解雇)は、突然やってきた

それ(解雇)は、突然やってきた

2020年6月2日に整理解雇に合った。

社内で異動することになっていた矢先に、
その異動先ポジションが無くなりました、と。
COVID19(コロナウイルス)のせいで業績が悪いんです、と。

もう3ヶ月もWFH(在宅)で仕事をしていて久しぶりに会社に呼び出されて行ってみたら「さようなら」と言われた。

人生本当に何があるか分からないもんです。

私のスキルやパフォーマンスの問題ではない、ということ

もっとみる
フリーランスの必要条件 2

フリーランスの必要条件 2

フリーランス2ヶ月目の私が考える、フリーランスの必要条件とは。
分かりやすいハードスキルが無くても、「フリーランスの必要条件 1」で紹介した通り、「これまで培ってきた人との繋がり」があれば36歳の私(当時35歳)でもフリーランスになれました。必要条件2は、「自分のソフト(+ハード)スキルを知り、売る」です。

資格や分かりやすいハードスキルがなくても、大丈夫私はこれまで営業、アカウント・マネージメ

もっとみる
フリーランスの必要条件 1

フリーランスの必要条件 1

フリーランスで仕事をする必要条件とは?
私は「これまで培ってきた人との繋がり」が絶対だと思っています。私のようにデザイナーやエンジニア等、分かりやすいハードスキルを持ち合わせていない人は特に、そうだと言えると思います。本日はその必要条件を考えます。

現在の仕事に至るまで
9月1日からフリーランスとしてようやく仕事をいただけることになった。6月2日に驚きの整理解雇に合ってから丸々3ヶ月が経ってよう

もっとみる