マガジンのカバー画像

…時々ドキドキ日記

86
書くことの喜び。発信する喜び。読んでもらえる喜び。
運営しているクリエイター

#天気の子

〝天気の子〟と天気のこと②

〝天気の子〟と天気のこと②

2019年8月28日
雨は降り続く…

私のシミュレーションも続く、
朝、久留米市内を車で走るが
大渋滞で、まったく動かない状態
だったり、かと思えば、
まったく道路がガラガラの状態
だったり、
まるで、パニック映画の
シーンのようだった。

朝から、心配してくださる
メールが、来て、返信していく。
同じ久留米市内や、
県内や、佐賀、長崎に
住んでいる方々からも
メールをいただく。

これは、

もっとみる
〝天気の子〟と天気のこと

〝天気の子〟と天気のこと

2019年8月27日
夕刻より、憂鬱になる、
朝から、とにかく、雲が凄くて、
視界は、グレーに染まり、暗い、

私は福岡県久留米市に
住んでいるが、近年、
久留米や久留米の周辺の町では、
雨による水害が続いている。

朝から、晴れ間を見ず、
雨の降る光景
土砂降りの光景、
そして、雨の轟音を聞くと、
イヤになってくる。

何がイヤかと言うと、
お天気情報を、スマホで見ると、
今日、明日が大雨
そし

もっとみる
家族で映画、『天気の子』

家族で映画、『天気の子』

家族3人で劇場へ
映画観に行くことが、時々ある。
『打ち上げ花火、下から見るか横から見るか』
『グリーンブック』
も、そうだった。

そして、『天気の子』を
公開日にレイトショーで
行ってきた。
思い起こせば、『君の名は。』
も家族3人で劇場で観た。

私や妻は年をとっていくが
娘にとっての、数年間という
時の流れは、
少女から大人になっていく姿
を、まるで映画のように
見ている。
娘は、父と母を

もっとみる