マガジンのカバー画像

インプロのススメ

22
「インプロ」とは? 英語のインプロヴィゼーション(improvisation)の略で、「即興」という意味。 JAZZのライヴなどでも時々インプロヴィゼーションで奏者同士がセッ…
運営しているクリエイター

#即興演劇

なぜ、体感が大事なのか・・

なぜ、体感が大事なのか・・

昨年からはじめました『体感して学ぶアドラー心理学講座』は、たいへんご好評をいただき、『体感して学ぶアドラー心理学研究会』として、月に一回ベースでオンラインで集まり、探求&研究を行うコミュニティが生まれています。

体験、体感することがなぜ大切か・・

わたしは、人財育成、教育というフィールドに入って20年になりますが、常に、体験&体感することをとても大切にしています。
それは、頭の中で理解したつも

もっとみる
視野が広がる!

視野が広がる!

みなさん、虹って7色って思っている人は多いですよね。
わたしもそう思っていました!

っが・・・
昨日届いたウェザーニュースで、こんな情報を得ることができました。

驚きですね!
同じものを観ていても、同じように認知していない。

20年間インプロをしてきましたが、最初の頃の自分を思い出すと本当に恥ずかしくなります。
もう、オファーを出すこと・拾うことに必死過ぎて!!!
オファーとは、出されたお題

もっとみる
なぜ、人は「インプロ」に魅力を感じるのか

なぜ、人は「インプロ」に魅力を感じるのか

なぜ、人は「インプロ」に魅力を感じるのか
・Be Present(いまここ)な演者との一体感
・お互いをYes,Andする/される安心感
・Make mistakes/Take risks(挑戦しよう)とする遊び心
・Make mistakes/Take risks(挑戦しよう)の結果、うまくいかなくてもみんなで笑い飛ばせる開放感
・それぞれがYes,Andを意識していることでの自分らしくあれる安

もっとみる
インプロってなに?

インプロってなに?

「インプロ」とは?

英語のインプロヴィゼーション(improvisation)の略で、「即興」という意味です。JAZZのライヴなどでも時々インプロヴィゼーションで奏者同士がセッションを行うのを目にした人がいるかもしれませんね。

ここでは、台本による事前の稽古なしに即興で演じる「即興演劇」の1ジャンルを指す言葉として用いています。(即興演劇では、この他にセラピーなどにも使われている「プレイバック

もっとみる