やよい@ちゅふぁーら!旅と胃袋

’主にアジアを食を中心とした旅をしています。本職はワインのお仕事です。

やよい@ちゅふぁーら!旅と胃袋

’主にアジアを食を中心とした旅をしています。本職はワインのお仕事です。

記事一覧

次は、踊り子号に乗る~GWは海のそばで。

さて、そんなこんなで小田急線に揺られること約90分。終点の小田原へ到着。降りる人の列に混じり改札を抜け左に。次はJRへ乗り換える。想像以上の人の多さを横目に、あらか…

まず、小田急線で西へ向かう〜GWは海のそばで。

そうしているうちに、4月は過ぎ5月になった。渋谷で小田急の株主優待乗車証を購入し、オンラインで小田原から修善寺までの踊り子号を予約。小田原から修善寺までの乗車券を…

下北沢から西伊豆!〜GWは海のそばで。

海を眺めるのが好きだ。 泳ぐでもなく、潜るでもなく、釣りをするでもなく、眺めるのが好き。 海とともに生活する街を歩いていろいろと発見をするのが好き。 ぼーっと波を…

北海道知床半島及び道東エリアでのエゾシカ被害と食肉としてのエゾシカの活用について (2022年夏 現地研究)

Ⅰ はじめに 押田・坂田(2015)によると「エゾシカは林縁を主な生活場所とし,広範多種の幅広い食性を持つことによって,農林業被害を引き起こし,その生息密度が極め…

自己紹介:はじめまして、旅と胃袋。です

こんにちは、はじめまして。 やよいと申します。旅が大好きで基本的に世界中のどこにでも一人でいきます。旅の源動力は、食べること。その土地の地理や文化、歴史が凝縮し…

次は、踊り子号に乗る~GWは海のそばで。

次は、踊り子号に乗る~GWは海のそばで。

さて、そんなこんなで小田急線に揺られること約90分。終点の小田原へ到着。降りる人の列に混じり改札を抜け左に。次はJRへ乗り換える。想像以上の人の多さを横目に、あらかじめ予約&発券をしていて正解!と少し自分を褒めならがら、改札をくぐる。
とはいえ、乗車券を自動改札に通すのは久しぶりで、少しもたつく。

小田原着 12:49 次の乗り換えの踊り子9号は13:01発。
12分とスムーズな乗り換えで非常に

もっとみる
まず、小田急線で西へ向かう〜GWは海のそばで。

まず、小田急線で西へ向かう〜GWは海のそばで。

そうしているうちに、4月は過ぎ5月になった。渋谷で小田急の株主優待乗車証を購入し、オンラインで小田原から修善寺までの踊り子号を予約。小田原から修善寺までの乗車券を券売機で発券した。

旅立つ前日は友人とこれまた友人がオープンしたときわ台のワインバーで楽しい時間を過ごし、いつものように当日の朝にざっくりと荷物をまとめた。どこかとてもリラックスしている自分をちょっと離れた所で眺めているような感覚で、家

もっとみる
下北沢から西伊豆!〜GWは海のそばで。

下北沢から西伊豆!〜GWは海のそばで。

海を眺めるのが好きだ。
泳ぐでもなく、潜るでもなく、釣りをするでもなく、眺めるのが好き。
海とともに生活する街を歩いていろいろと発見をするのが好き。

ぼーっと波を見つめていると、一度として同じ瞬間はなく、刻々と表情を変えていくその姿に引き込まれていく。波の音はどんな時も心地良く落ち着く。海のそばで過ごす夜、窓の外から聞こえるその音に耳をすまし暗闇を見つめているうち、いつの間にか眠りに落ちていく。

もっとみる

北海道知床半島及び道東エリアでのエゾシカ被害と食肉としてのエゾシカの活用について (2022年夏 現地研究)



Ⅰ はじめに 押田・坂田(2015)によると「エゾシカは林縁を主な生活場所とし,広範多種の幅広い食性を持つことによって,農林業被害を引き起こし,その生息密度が極めて高くなると植生の著しい退行変化によって森林生態系にも大きな影響を及ぼすこととなる。
明治期の大雪と乱獲により一時は絶滅寸前にまで減少したが,その後の保護政策や生息環境の変化などによって,分布域を次第に拡大しながら既述のように生息数が

もっとみる
自己紹介:はじめまして、旅と胃袋。です

自己紹介:はじめまして、旅と胃袋。です

こんにちは、はじめまして。
やよいと申します。旅が大好きで基本的に世界中のどこにでも一人でいきます。旅の源動力は、食べること。その土地の地理や文化、歴史が凝縮したローカルな食べ物に惹かれてやまない40代女性です。もちろん、市場探検大好き!

最近は、旅先での料理教室への参加にハマっています。その他に各地の台所道具を金物屋で買い求めたり、本屋さんで郷土料理のレシピ本を買ってきて、あの味は何を組み合わ

もっとみる