見出し画像

次は、踊り子号に乗る~GWは海のそばで。

さて、そんなこんなで小田急線に揺られること約90分。終点の小田原へ到着。降りる人の列に混じり改札を抜け左に。次はJRへ乗り換える。想像以上の人の多さを横目に、あらかじめ予約&発券をしていて正解!と少し自分を褒めならがら、改札をくぐる。
とはいえ、乗車券を自動改札に通すのは久しぶりで、少しもたつく。

小田原着 12:49 次の乗り換えの踊り子9号は13:01発。
12分とスムーズな乗り換えで非常にありがたいのだが、実はスムーズ過ぎて買い物をしたりする時間が、まったくない。
この後、修善寺でまたバスへ乗り換えるのだがそれもスムーズで10分程度の乗りつぎ時間である。

お腹がすいた。

ちなみに踊り子号の修善寺編成は最後部の車両であり、ホームに降りてからもずんずんと歩いて乗車口へ。

オンタイムで滑り込んできた列車に乗り、いざ次の目的地修善寺へ。
隣の席の女性が美味しそうに銀だこを頬張りだしたのを横目に、無理やり左側の窓に集中する。
車窓に海を映しながら、踊り子号は快調に進んでいく。

ここまでで、道のりは3分の1。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?