haco

人見知りしている場合じゃない

haco

人見知りしている場合じゃない

マガジン

  • 先輩、ちょっといいですか【怪談】

    女子大に通う後輩(怪談好き)が、大学の先輩(怪談そうでもない)に自作の怪談を読ませたり聞かせたり、単独で怪談を集めたりする創作です。創作です。たまに彼女の父も語ります

最近の記事

先輩、ちょっといいですか6【怪談】

 あっ先輩先輩。ちょうどよかったです。  先輩の世代って、小中学校の頃【おまじない】流行ってましたよね?  ……え? あれ、そっか、いっこ違いでした。すみません。先輩大人っぽいしキャリアの長いバンド好きだしあっ怖い目なんでもないです。  でも、どういったものかはご存じですよね。……そうです。これやるとテストの点が上がるとか、これ持ってると好きな人の隣の席になれるとか、主に平成女児の間で流行ったみたいで、今でいうとアラサあっ怖い怖い。  うちのパパ、古本を漁る目的でブッ

    • ご相談【実話怪談】

       お世話になります。haco(X:テテマウ)です。  今回は、私がこれまで見聞きした中で、肝の部分にゾンとなりつつ、その肝の部分にこそ腑に落ちないものを感じてしまうお話をひとつお読みいただければと存じます。  長くなります。恐れ入ります。    私がかつて勤めていた企業(業種は伏せさせてください)は、同ビル内にてツーフロア体制をとっていました。  私は全面オフィス展開の上階に勤務していたのですが、下のフロアは7割機械室、3割オフィスエリアというつくりになっていました。要は

      • さくっと終わった例は無い

        「もうナイスなミドルだなんて呼ばせない。『VTuber』がらみの話を仕入れてきたよー」 ――私の改変ヘキはパパの血だね。VTuberさんって、あの顔出しNGで怪談聞かせてくれる人達のことだよね。 「順調に偏ってるねぇ君。けど今回ご自身の体験をお話ししてくださったのは、別ジャンルの配信者さんだな」 ――別ジャンル。都市伝説系の人かな。 「君は本当にいい時代に生まれたな……ジャンルは伏せておく。というか話の本筋には関わってこない部分だからね。内容もわりとシンプル、さくっと

        • 先輩、ちょっといいですか5.5

          パインアメ(はがね) 23:02  はじめまして  本日は宜しくお願いいたします。ああああさん ああああ 23:03  はじめまして。こちらこそ宜しくお願いいたします。パインアメ(はがね)さん パインアメ(はがね) 23:03  しまった。打鍵コストが ああああ 23:04  いえいえお気になさらず。(はがね)はあれですか?ポケモン的な パインアメ(はがね) 23:04  いえ、途中で噛み砕くタイプの人に悲鳴を上げさせたくて ああああ 23:05  なるほど パイ

        先輩、ちょっといいですか6【怪談】

        マガジン

        • 先輩、ちょっといいですか【怪談】
          9本

        記事

          先輩、ちょっといいですか5【怪談】

           自宅の最寄り駅近く、果たしてどんな店なのだろうと気にはなっていたものの、常に賑わいをみせており、かつ、チェーン店ではなかったため、やや立ち寄りがたく思っていた大衆居酒屋。  ある夜の会社帰り、意を決して、とまではいかないがそれなりの勇気をもって暖簾をくぐる。店を切り盛りしていた女将さんが、一見の独り客にも拘わらず、温かな笑顔で出迎えてくれた。  「本日のおすすめ」の謳い文句に誘われて注文した酒と肴はそれこそ「文句なし」の逸品揃い。板場を仕切る大将の腕前も確かなこの店、価

          先輩、ちょっといいですか5【怪談】

          作業通話【整文】補足

          スマホから失礼いたします。 先刻上げた「作業通話【整文】」を読み返しておりましたところ、蘇った記憶があります。 冒頭で書いた「ここ出るからさ」と言ってきた赤子、もう赤ちゃんとか可愛いもんじゃないですわ化け赤子ですわ。 続きがありました。何があったかを思い出してしまいました。 出るからさ、と囁かれた中坊の私はさすがにビビリ散らかして、身をよじるようにして起き上がったんです。 半透明の化け赤子、畳の上にポーンと放り出されまして、でんぐり返しをするようなポーズでもって畳にスッ

          作業通話【整文】補足

          作業通話【整文】

          ※基本的には整文のみ行います。ただし後半の「ラッパの話」については体験自体があまりにも特殊なため、状況をご理解いただくため補足をかなり入れます。 ※イヤホン通話だったためお相手の声は入力されていません。よってすべて私自身の発言なのですが、とりとめなく話をしているため内容が振り返れない(思い出せない)部分があります。そちらは手を加えずそのままにしておきます。 2024/05/18 10:17 入ってるのかな? 入ってるね。 消されるの? 入ってるのかな? じゃあち

          作業通話【整文】

          作業通話

          10:17 入ってるのかな? 入ってるね。 消されるの? 入ってるのかな? じゃあちょっと話ししていきましょう。 金縛りですね。 小学校の頃から結構。 待ってる気はする? だいたいだいたい何か知ります。だいたい。何かして足の先からちょっとしびれてきたようになったりとか、あとは何だろうなあ。もう来るなっていう感じ。 ざわざわざわとするという。 その時点で何かが見えるって事はあんまりなくて整ったってなったらなんかしでるっていう感じかな? 一番最初の

          作業通話

          先輩、ちょっといいですか4【怪談】

          おつかれさまです。 先輩、今日は四限までとのことなので、お先に失礼いたします。 お借りしていたDVD、先輩の私物ケースの中にお入れしておきます。ありがとうございました。お菓子も、よろしければ召し上がってください。 ところで先般リクエストをいただいていた「癒し系怪談」ですが、しばしお時間を頂戴しても差し支えないでしょうか。 お急ぎのところ申し訳ないことです。 代わりに、という表現は失礼にあたりますね。以前、他学科の知人から聞かせてもらったお話、女の子同士の友情がきらめくお

          先輩、ちょっといいですか4【怪談】

          先輩、ちょっといいですか3.5【怪談】

           先輩から「癒し系の怪談、読みたいなあ」とのリクエストを頂戴した。  だるいこと言われたな、と若干うんざりしつつも、先輩に期待されること自体はとても嬉しいのでいっちょやったるか、という気分にはなっている。けど……癒し系の怪談、って一体なんだろう?  そもそも怪談を書くこと自体が私にとっての「癒し」行為に他ならない。次点で各種ホラー作品を読むこと、怪談系YouTubeや配信を聴くこと、誰かから実体験を聞かせてもらうこと、これら三点すべて並列。  特に耳から入ってくる怪談は日

          先輩、ちょっといいですか3.5【怪談】

          先輩、ちょっといいですか3【怪談】

           都内の某企業にお勤めされている二十代女性・Pさんは、ご自身の彼氏・Qさんについてこう語る。 「本人は霊感……と明言はしないんですけど、Qって子供の頃から『変わったモノ』が視える体質みたいで」 「霊感だと言い切らない理由についてもなんとなくわかるんですよね。Qが視える、感じたりするのは一般的に幽霊だのおばけだのってされる、怪談の元ネタになるようなものじゃなくて。なんていうのかな、生きてる人の体調とか、感情? そういったエネルギー的な」 「……え、こういうスピ系でも怪談話

          先輩、ちょっといいですか3【怪談】

          先輩、ちょっといいですか2【怪談】

          「……ん? あんた、またどっかで転ぶかなんかしたの?」 「ありゃ、こんなとこも擦れちゃってましたか。転ぶというか、植え込みに突っ込みました」 「なんて!?」 「地元の大通り添いの商店街、朝は爆走チャリが多発するんです。私も『からあげクン1個増量中』の店頭広告に気を取られたりしてたんで、お互い様かもですが」 「当て逃げされたってこと!? 交通事故じゃん! お互い様でもなんでもないから、それ!」 「爆走といえば、あれも最近怖いですねぇ、電動のへんなのりもの。ああいうのに引っ掛けら

          先輩、ちょっといいですか2【怪談】

          先輩、ちょっといいですか【怪談】

           某メーカーの営業職に就いている三十代の男性、Aさんより、あくまでも真偽不明、大学時代に親友から聞いたものとして伺ったお話。  Aさんは都内の某私立大学に入学してまもなく、グループ課題を通じて同学科に在籍していたB君と親しくなった。東北地方の某県から東京の大学へと進学してきたというB君は、とても穏やかな雰囲気をたたえており、つい先ごろまで世間一般では「少年」と見做される高校生だったという事実がやや受け入れがたいほど、大人びた様相の「青年」あったいう。  短慮かつ落ち着き

          先輩、ちょっといいですか【怪談】

          匿名ラジオがAIのべりすとで楽しく遊んでいらしたので

          恐山「やー、ARuFaさーん」 ARuFa「なんだなんだどうした恐山」 恐山「毎日毎日寒いですねえ。もうさっむいさっむい」 ARuFa「おう、さっむいさっむい。寒すぎて震える寒エルパンツだわ」 恐山「まあいいでしょう。というかそんなことはどうでもいいんです」 ARuFa「いいんだ。振ってきたのそっちなのに」 ~~~~~ここまで人力~~~~~ 「そう、問題はここからなんですよ。なんと今回僕が持ってきたテーマは『お題』ではなくて……」 「『テーマなし』です!」 ARuFa「は

          匿名ラジオがAIのべりすとで楽しく遊んでいらしたので

          GooglePixel6 を購入したので自動なんか文章のやつで生成したログです

          2 日前(10:38) そういうことか。 2 日前(10:40) 音声自動変換オフになっています。 2 日前(10:42) 音声文字変換がオフになっています。 録音できるわけじゃないのか。 2 日前(11:17) 常越検索 検索何これ。 すごい精度が低くなっている。 なぜ日本語にならないのかしら。 私の声にしか反応しないのかあーなるほどね 2 日前(14:33) すげー邪魔ほんとこれマジ邪魔なんだけど。 21:57 痛い。 スマホ印

          GooglePixel6 を購入したので自動なんか文章のやつで生成したログです