見出し画像

僕の頭の中、覗いてみませんか?【サブスクの思わぬ罠とは】

【今日のポイント】
毎月恒例、メモ晒し企画です。

さてさて2月になりましたので早速ですがやっていきましょう
僕の頭の中、覗いてみませんか?

初めての方向け企画の概要↓

「メモの魔力」を読んでから日常的にメモを取るようになった僕が、1ヶ月の間に実際に取ったメモをいくつかピックアップして紹介する企画
興味深いものからくだらないものまで、明日のあなたにも役立つかもしれないメモをお届けします!

メモを晒すこと=自分の頭を晒すこと

是非、僕の頭の中を覗いていってください!

メモ1:ノーベル物理学賞益川先生にとっての勉強とは?

まず最初は、ノーベル物理学賞を受賞した益川先生のインタビューからです。

益川先生はこのインタビューで、学ぶことはどうあるべきか、非常に面白く伝えてくれています。

「勉」という漢字は、元々「無理して生み出す」という意味で、出産の時の産む苦しさを意味しているそうです。

つまり勉強とは「産む苦しみを強いること」
ちょっと自発的ではないですよね。

一方、「study」はギリシャ語の「ストゥディオ」というのが語源で、これは「知る楽しみ」という意味だそうです。

学ぶことは「勉強」ではなく「study」であるべき。

知らないことを知ることはワクワクすること、楽しいこと
学ぶことは楽しんですること

そんな教訓がすっと入ってくるこのストーリーは、シンプルながらもすごいなと感じました。

メモ2:ジョブチューンが作るwin-win-win

この番組見た事ありますか?

TBS系列の番組で、様々な職業の“プロフェッショナル”が、自らの“職業のヒミツをぶっちゃける”という独自スタイルの番組です。

この番組の目玉企画が
有名チェーン店 VS 一流料理人

コンビニやレストランなど誰もがよく知るチェーン店が、自信を持った定番商品を一流料理人に振る舞い、一流料理人が合格か不合格か判断するという番組です。

僕はたまたま正月にこの番組を見たのですが、見てびっくりしました。
この番組、非常によくできてるんです。

チェーン店が、一流料理人からの合格を勝ち取るために戦うという構図は非常にシンプルです。

しかし、シンプルながらも、その商品がどうやって作られたのか、担当者のどのような思いが詰まっているのか、商品の裏側にあるストーリーが明かされます。

人は裏側にあるストーリーに心を揺さぶられやすいので、自然と応援してしまうんです。

しかも、コンビニやレストランなど普段自分が利用するようなチェーン店が出てくるので、何となく気になるんですよね。

深いストーリーが始まっても結果が気になって見続けてしまいます。

そして、深いストーリーで惹きつけた後は、
シンプルに「合格」か「不合格」という結果を示す。

「ストーリー」 × 「結果」という人の心を動かす要素が、とても上手に散り込まれているんです。

また、この番組すごいのがwin-win-winの構図にもなってます。

<視聴者>
視聴者のwinとは番組の面白さです。

自然とストーリーに引き込まれ、結果で興奮できる番組は、非常に面白く視聴者にとってはwinです。

<出演企業>
出演企業にとっては、ファンを作る大チャンスです。

番組を通して、商品の裏側に潜んだストーリーを見せることができ、それを見た視聴者を、ただの利用者からファンへ変えるチャンスをえる事ができます。

<テレビ>
身近なチェーン店の自分の商品がどんな評価をされるのか
人間の本能をくすぐるので、視聴率が期待できます。

また、上記で書いた通り出演企業にとっても出るメリットが大きいので、出演料を払うというより、スポンサーになってもらうことも可能な番組になっています。

このように、視聴者、出演企業、テレビの三社がwin-win-winになる、まさに「三方よし」の番組だと感じました。

メモ3:サブスクに潜んだ罠とは

僕はこのニュースを見た時、正直怖くなりました。

僕が死んだ時、誰がサブスクを解約してくれるんだろうと(笑)

大切な人が亡くなった時、悲しむと同時に、死亡の手続きや解約手続きなど様々な手続きが必要になります。

目に見える手続きはまだ対処しやすいですが、スマホの中に潜んだ契約、サブスクを解約するのってなかなか難しいですよね。

今後もスマホを活用した契約、情報資産は増えていくと思いますが、亡くなった時どうするのか、真剣に考えないといけない時代だなと思いました。

ちなみにこのサブスクの例でいうと、僕は1つアイデアがあります。

死亡したことを連絡したら、自社のカードに紐づいている契約を、全て解約してくれるカード会社。

そんなカード会社があったら是非契約するので、誰かお願いします(笑)

メモ4:眠れない時に、余計眠れなくなる理由

誰しも「眠れない」という経験をしたことがあると思います。

特に、眠らなきゃと思えば思うほど、どんどん眠れなくなりますよね。

眠れない理由には様々あるかと思いますが、先日1つ気づいた事があります。

それは眠くないと、眠れないんです。

当たり前じゃない?

まあそうですよね(笑)

でも、眠くないと、余計眠れなくなる要素があるんです。

それは、眠くないと、ある程度意識がはっきりしているため、
「自分の意識が落ちる瞬間を認識できる」ということです。

僕だけかもしれませんが、意識が落ちる瞬間ってちょっと怖いので、その先に進むことを恐れてしまい、意識が戻ってしまいます。

寝ようと頑張れば頑張るほど、意識が覚醒し、意識が落ちる瞬間が分かってしまい、どんどん眠れなくなる。

眠れない理由の1つではあるんじゃないかと勝手に思った次第です。

メモ5:フォローしてるある方から学んだこと

最後はnoteでフォローさせていただいている奥野さんの記事に感銘を受けた話です。

スターバックスを題材に、ブランドについて深く考えさせてくれる記事なのですが、僕が感銘を受けたのは、ブランド力の定義方法です。

ブランドアイデンティティの浸透度の深さ × 絶対数(ターゲットの数)
=ブランド力

この式、シンプルながらも明確ですごくないですか?

ブランド力みたいな抽象的なものを、このようにシンプルながらも明確な式で示せるのはすごいなと心から思った記事でした。

是非皆さんも読んでみてください!

画像1

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

メモ企画これで4回目ですが、このnoteを書く目的で日々のメモ意欲が高まり、僕自身成長させてもらってます。

1つの記事にするほどではないけど、ちょっと面白い、あなたにも知ってもらいたい、そんなメモをこれからもお伝えできたらなと思ってます。

また、今回初めてフォローさせていただいてる方のnoteを紹介させていただきました。

noteには面白い記事が多く、僕もたくさんのことを学ばせてもらってます。

特に心に残ったノートは、またこのメモ企画で紹介させていただければと思っております!

本日も最後までありがとうございました!

もし良ければスキ&フォローもよろしくお願いします。

また、前回までのメモ企画が気になる方は是非ここから