見出し画像

【本】50歳からは、もっと自由でいいんじゃない?

アマゾンKindleでこんな本を読みました。

『50歳からは「これ」しかやらない』
一万人に聞いてわかった
「会社人生」の上手な終わらせ方
大塚寿

50代になり
身近な先輩方が定年を迎え、
笑顔で卒業していく姿を見ると
自分が会社を卒業する将来の姿を想像します。
また大好きな銭湯に行くと、
シルバー向けのサービスがあり
「早くその年齢になりたい!」なんて思ったりして。
会社を卒業する日は、
そう遠くない日にやってきます。
そんな私が最近読んでいるのが、この類の本。

前置きが長くなりましたが
私がこの本で気になった点は3つ、ご紹介します。

結局、「面白いこと」をやっている人の周りに人が集まる

50代になったら、自分の好きなことをやれ、と。
逆にやらないことを決めて、
やりたいことだけをやった方が良いのです。
自分が「やりたいこと」をやっていると、
他の人が「面白がって」寄ってきます。

著者は、
「実はこれこそが、
最強のコミュニティではないだろうか。」
とおっしゃっています。
「ちょっとバカげているけど面白いこと」
を発信する。

ポイント:
50代になったら「本気で面白いとおもうこと」をどんどん発信していこう

『50歳からは「これ」しかやらない』から

50代からの勉強は「何はともあれアウトプット」

勉強には、インプットももちろん大切なのですが、
50代から必要なのはアウトプットすること。
50代にもなれば、
いろいろな知識や経験で頭の中も一杯。
アウトプットすることで
強制的に自分の頭の中に余白をつくらないと
いいインプットも入らない
のです。
読んでくれなくてもいい。
「出す」ことに意味があると。
私にとっては、
このnoteがまさしくそのアウトプット。

ポイント:
50代になったら、何はともあれ「アウトプット」することで、頭の中に余白を作ろう。

『50歳からは「これ」しかやらない』から

60歳までに「五つ以上の居場所」を持っておく

一番心に響いたのは、実はこの居場所。
会社と家の往復だけを続けてきた会社員は、
特に居場所がこれ以外にありません。
定年後に居場所を探すのではなく、
今からコミュニティに属しておく。
しかも自分のすきなことのコミュニティ
コミュニティは感覚で選べばいい、
「入るのも気楽に、でるのも気楽に」

そして「複数」のコミュニティでキャラを使いわければよいのです。

ポイント:
60歳までに、五つ以上のコミュニティの住民になっておこう

『50歳からは「これ」しかやらない』から

この本を紹介してくださっている
高橋ひろあきさんの記事がございます。

実は本の内容は
50代でなくても、
会社に属する人間として
自己を見つめるきっかけ
になりますよ。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
何かの役に立てば飛び上がるほど嬉しいです!


50代本は、下記もご紹介中。


この記事が参加している募集

読書感想文

人生を変えた一冊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?