見出し画像

スペイン フランス アンドラ公国 3国境越え ピレネー山脈トレッキング コマ・ペドローザ登頂

ピレネー山脈とは

ピレネー山脈(フランス語: Les Pyrénées、スペイン語: Los Pirineos、オック語:Los Pirenèus、カタルーニャ語: Els Pirineus)とは、ユーラシア大陸西端部のイベリア半島の付け根付近をほぼ東西方向に走る、長さ約430 kmの褶曲山脈である。
ピレネー西部は1000m級のなだらかな山地であるのに対して、中央部は2000 m-3000 m級の山が多い。アンドラ公国から西に約100km付近が最も急峻であり、山脈最高峰のアネト山(3404m)、第2位のポセッツ峰(3375m)、第3位のモン・ペルデュ(3355m)などのようなピークを含んでいる。 出典:wikipedia

コマ・ペドローザとは

コマ・ペドローザ(カタルーニャ語: Comapedrosa, Coma Pedrosa)はアンドラ西部に位置するピレネー山系の山であり, アンドラ公国の最高峰(標高2943m)である
ふもとのアリンサル村(英語版)を拠点に山頂までのトレッキングコースがある。コマ・ペドローザを中心とした周辺地域の自然は、ラ・マサーナ教区の自然公園に指定され、保護されている 出典:wikipedia

トレッキングルート, アクセス

ピレネー山脈は数多くのトレッキングルートがありますが、今回のトレッキング目的はアンドラ公国の最高峰コマ・ペドローザ(Alt de Coma pedrosa : 標高2943m)への登頂になります. まだ紅葉が始まる前の9/5, コマ・ペドローザを中心とする時計回りで周遊するコースを日帰りでトレッキングしてきました

画像1

Alt de Coma pedrosa(アンドラ公国の最高峰 標高2943m)
Pic de Medecourbe(フランス, スペイン, アンドラを跨ぐ三国国境点 標高2914m)

画像2

首都アンドラ・ラ・ベリャから登山口のアリンサル村(登山口 入り口)までLINE5のバスで向かいます(往復3.45ユーロ[往復で購入した方がお得!]、7:00-21:30まで30分間隔で運行, Maps.meにLINE5のバス停の記載あり). 宿泊していたHotel Fontは立地がよく、LINE5のバス停の目の前であり, インフォメーションセンターも近くにありました(このインフォメーションセンターで地図(無料)がもらえたり, トレッキングルートの相談にものってもらいました)

アンドラ公国 最高峰 コマ・ペドローザ登頂へ

画像3

[8:30] アリンサル(Arinsal)のバスステーション着。バス停前の案内所、営業は毎日8:30-14:00とのことですが, シーズンオフなのか1日中閉まっていました

画像4

[8:40] トンネルを通り登山口へ

画像5

トンネルを抜けて右手に進むと登山口(標高1580m) 滝を目印にすると分かりやすいと思います

画像6

[9:00] 登山口到着!!! 登山入り口になり道が二手に分かれています。 コマ・ペドローザを中心とする時計回りで周遊するルート, 左の林道(ポールの方面)をまっすぐ進むことにしました

画像7

コマ・ペドローザと記載がある方向へ進んでいきます

画像8

しばらくは砂利道林道が続きます。高木が生い茂っていることが少なく, 晴れていたので太陽の光を浴びながらトレッキングできました

画像9

夏も終わりに近づいていますが, 綺麗な花が咲いていました。まだ蕾の花もあったので, これから秋に向けて咲くのかもしれません

画像10

トレッキングコースの目印として, 黄色いペンキで丸印が塗られているので, トレッキングルートの目安とします

画像11

1時間ほど歩くと, 樹木がなくなり荒野になってきます。ガラッと景色も変わってきます

画像12

岩がちな道となってきます

画像13

辿って来た道を振り返るとこんな感じです

画像14

歩き始めて2時間程, 足場が岩場になり歩き辛くなってきます。天気も曇りがかって悪くなってきました

画像15

岩場を歩いているとEstany Negre(エスタニーネグル:黒い湖)が見えてきます(標高2631m)

画像16

さらに岩場を登っていきます。綺麗な湖が見えてテンションが上がってきましたが、、、 後半のトレッキングは傾斜がある岩場を登るようになります

画像17

画像18

山頂への稜線(りょうせん : 山の峰と峰を結んで続く線。尾根) 

画像19

[12:55] アンドラ公国の最高峰 コマ・ペドローザ 山頂(標高2943m)に到着! 写真や動画を撮りながらのんびり歩いていたので約4時間かかりました

画像20

山頂からEstany Negre方面(西側のスペイン方面)の景色

画像21

山頂からアリンサル村方面(南西側)の景色

画像22

目標の山頂に辿り着いたので, ここから帰路!!! ではなく,,, Pic de Baiau(標高2886m)を経由してPic de Medecourbe(フランス, スペイン, アンドラを跨ぐ三国国境点 標高2914m)を目指します! まだまだ時間を余すことなくピレネー山脈を楽しみます!!!

画像23

奥に見える山頂がPic de Medecourbeになります。トレッキングルートの左側がスペイン, 右側がアンドラ公国, そして奥がフランスとなります

画像24

そして辿り着くPic de Medecourbeの山頂。山頂自体は特に何もありませんが, 飽きるまで何度も国境を跨ぐことができます(笑

画像25

Pic de Medecourbe 山頂からの景色(アンドラ公国側) : どの頂上についてもさほど景色は変わりませんが, 霧がかっていなければ360度絶景!!!であることは間違いありません。そして、そのまま迂回するように下山をしました。足場が非常に不安定な岩場のルートなので下るのも時間がかかり、登山口に帰着した頃には既に17時を経過していました... 

宿に戻ったときにはクタクタでしたが,,, アンドラ公国最高峰に立ちスペイン フランス アンドラ公国 3国境越えを果たす という充実感ある1日を過ごしたことは自分に取って大きな財産!!! どんな小さなことでも何かをやり遂げようと計画し達成まで行動すること, それが 人生に取って一番大切なこと と考えています. 何事も, 物事を達成していくことで自分に自信が持てるようになります. [アンドラ公国最高峰に立ったんだよ!] [ぇっ, 何それ! 何か分からないけどすごい!!!] となります(きっと

Coma Pedrosa trekking, Andorra(YouTube 動画)


この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?