やすりん ex CA/FA & JPNZ Tchr & Spiritual Communicator

ベルギー在住。スピリチュアルコミュニケーター。外国語学部卒業後マレーシア国営石油会社へ…

やすりん ex CA/FA & JPNZ Tchr & Spiritual Communicator

ベルギー在住。スピリチュアルコミュニケーター。外国語学部卒業後マレーシア国営石油会社へ。後、亜系航空会社東京支社勤務を経て欧州系航空会社で客室乗務員に。契約満了後は日本語教師養成講座を修了するも別の欧州系航空会社に採用され再び客室乗務員として空へ。コロナ禍を目前に退職。

マガジン

最近の記事

「あ!」を研ぎ澄ますんですから。

みなさま、こんにちは。 いかがお過ごしなんですから。 先週末から急に寒くなり、氷点を下回る氣温のベルギーです。 みなさまにおかれましても、健やかにお過ごしのことをお祈りするんですから。 わし、今日は、「『あ!』を研ぎ澄ます。」についての氣づきを書くんでから。みなさんは、何かを思い立ったとき、それを実行にすぐ移しますか。それとも、熟考してから、実行する・しないを決めますか。 わしは、どちらかというと、熟考するタイプなんです。 例えば、みなさん、 「彼氏にプロポーズされたけ

    • それってあなたの感想ですよね。

      とのことなんですから。 #日経COMEMO #NIKKEI

      • 【日本語教育】 漢字でおもしろいと思ったこと

        こにゃにゃちわ。 みなさま、お元氣なんですから。 先日、生徒さんに漢字を覚えるのに何か良い方法はあるんですからかと聞かれたんですから。 それで、たとえば「休」という漢字は、「人が木で休んでいる」様子なんですからと説明してみたんですから。「にんべん」は人が関わっていることを示すんですから。 「泳ぐ」「流れる」などに付いている「さんずい」は、水に関係しているんですからと説明したところに、「法」という文字が現れたんですから。 生徒さん曰く、「「法」はウェットですね」。 わ

        • 遺体への考え方にカルチャーショック

          みなさまこんには。 元外資系航空会社国際線日本語話者客室乗務員のやすりんなんですから。 秋が深まってきて日本の紅葉を思いながら、ベルギーの雨と曇りのどんよりとした毎日を送っているんですから。 みなさまは、いかがお過ごしなんですから。 先日、友人のお母様が亡くなったのですが、死から葬儀さらにその後まで、日本とは随分と考え方、扱い方が違うんだなぁと思ったことや感じたことなどを綴ってみようと思うんですから。 まず、一通りの流れです。2023/11/8 (木)、お母様の死期が

        「あ!」を研ぎ澄ますんですから。

        マガジン

        • 生きるための知恵
          23本
        • ベルギーライフ🇧🇪
          8本
        • 外国語としての日本語教育
          11本
        • 雲の上はいつも腫れ☀️
          24本

        記事

          【日本語教育】 今日の誤用例

          みなさまこんにちは。 元外資系航空会社国際線日本語話者客室乗務員で現線上日本語教師のやすりんなんですから。 今日の誤用例を紹介するんですから。 「趣味はなんですか。」 「絵をかったり、音楽をきったりすることです。」 正確には、 「絵をかいたり、音楽をきいたりすることです。」 なんですから。 それではみなさま、ご機嫌よろしゅう、さようなら。

          【日本語教育】 今日の誤用例

          みなさまこんにちは。 元外資系航空会社国際線日本語話者客室乗務員で現線上日本語教師のやすりんなんですから。 今日の誤用例を紹介するんですから。 「はちじゅうごせんにん (85,000人)」 正確には、 「はちまんごせんにん(85,000人)」 なんですから。 それではみなさま、ご機嫌よろしゅう、さようなら。

          【日本語教育】 今日の誤用例

          「日曜日、何をしますか。」 の問いに対して、 「アムステルダムで ともだちに あいに へ いきます。」 と学習者が言いました。 アムステルダムで友達に会います。 と アムステルダムへ行きます。 を 合わせたかったんですね。

          行ったことがある国や地域を書き出すんですから。

          今日もあなたの人生を変える魔法のときめき飛行✈︎。キュンっ。💕 みなさま、こにゃにゃちわ。 元外資系航空会社国際線日本語話者客室乗務員・元外資系航空会社国際線日本語話者発券課職員・元外資系石油会社日本支社日本語話者鉄鋼貿易担当兼船積課職員・現有線上日本語教師で、ベルギー在住のやすりんです。 みなさんは、これまで、どんなところに行ったことがあるんですから。 今日はひたすら、わしが行ったことがあるんですからの国や地域を書き出してみようと思うんですから。 アジアタイ🇹🇭・マレー

          行ったことがある国や地域を書き出すんですから。

          ジンクス

          ベルギー在住元外資系航空会社国際線日本語話者客室乗務員のやすりんです。 みなさんにはジンクスがありますか。 わし、あるような、ないような。。。 わし、なんらかの試験を受けるときに、そのことを誰かに前もって話すと、あまり良い結果が得られない、というジンクスがあるんですから。 あーあ。

          呟かせて。カタカナに戸惑う。

          おはようござるんですから、みなさま。 またまた突然ですが、カタカナで書くことばって、理解に苦しむとき、ありませんか。って、思ったんですから。 「やすりんはスマートだからねぇ。」 と言われたときに、例えば、考えます。 それは、「細身の/な」と言いたいのだろうか。 それとも、「賢い」と言いたいのだろうか。 日本語バリバリ話者なら、きっと「細身の/な」の意味で言っているだろうな。 英語堪能な人なら、きっと、「賢い」の意味だろうな。 とかとかとかとかとか。。。。 こういうズ

          夢を追いかけた理由

          こにゃにゃちわ。 元外資系航空会社国際線日本語話者客室乗務員のやすりんなんですから。 今日は、わしがなぜ夢を追いかたのかについて少し書いてみようかと思ったり思わなかったりしているんですから。 わし、若い頃に母親が死んだんです。 わしが小学校の5年のときに母親が癌であるとわかり、わしが中学1年のときに死にました。 その間の闘病生活を子どもながらに見ていました。 臀部の辺りが痛いと言って、整形外科にかかるも、肉離れとの診断。整体などにも通っていたが全然良くならない。 東海大

          急に思ひ出すんですから。

          こにゃにゃちわ。 突然なんですから。 みなさんも突然思ひ出すんですからの記憶があるんですからか。 わし、さっき、突然思ひ出すんでしたからのことを書いてみるんですから。 わしは昔、祖母と一緒に暮らしていたんですから、祖母が家事をしていたんですから。 ある日、祖母が台所で夕食の支度をしていたんですから。 台所用のはさみで、うなぎを切っていたんですからが、驚いたんですから。 さらに、何を驚いたんですからか。 その台所用のはさみで、前日に、兄が湿布を切っていたんですから。

          夢を叶えるということ。

          こにゃにゃちわ。 元外資系航空会社国際線日本語話者客室乗務員のやすりんです。 日本は今、秋の味覚を楽しめる時期なんでから。いいな、いいな。 わし、食べたいんですから。 わし、今日は、 「夢を叶えるということ」について書いてみようかと思うんですから。 みなさんは、子供のころ、どんな将来を夢見ていましたか。 その夢を叶えることはできましたか。 わし、アラフィフですが、結構、これまで自分の夢を叶えてきた方だと思います。だから、こんな言い方をしたら語弊があるかもしれませんが、

          「四葉のクローバー」と「幸せの法則」

          みなさま、こにゃにゃちわ。 元外資系航空会社国際線日本語話者客室乗務員のやすりんなんですから。 いかがお過ごしなんですから。 わし、一昨日、散歩していたんですからのときに、なんとなく「四葉のクローバーあるかなぁ」って思ったんですから。まぁ、見つからなくて当然なんですから、ただなんとなく、クローバーが茂っているところを歩くんですからのときには、ちらちらと見ながら歩いてみたんですから。 「おりょ、おりょ、こんなところに見つけたんですから。」 と。 久しぶりに四葉のクローバーを

          「四葉のクローバー」と「幸せの法則」

          今朝見た夢の記録

          こにゃにゃちわ。 ベルギー在住、元外資系航空会社国際線日本語話者客室乗務員のやすりんです。 みなさんは、夢を見るんですから。 そして覚えているものもあれば、覚えていないものもあるんですから。 わし、今朝、夢を2本見たんですから。 その一本を覚えているんですから、書いてみるんですから。 わしは、アジア系航空会社日本支社の東京支店発券課に勤務している。 三つあるカウンター席の真ん中がわしのデスクで、左側にはいつも間違いだらけで救いようのないAさんが、右側には大声で笑うからと

          社会人が目指す客室乗務員

          今日は社会人が客室乗務員になる際に大切なことを学んだので、書き留めたいと思います。 強みを隠すCAは誰でもなれる。(=訓練を受けて合格すれば誰でもなれる) ということは、エアラインはあなたの強みを買うわけじゃない。 →だから、長年の経験をアピールしない。 「能ある鷹は爪を隠す。」と言うように、能力のある人ほど、ガツガツアピールせず、謙虚である。 CAという仕事をきちんと理解すること。 TOEIC爆上げみんなが辛くてやりたくないことをやる。 CA受験は他の試験と全く違う。=