やっぴぃ@ワークアウト

初心者トレーニーとダイエッターを応援しています🔰 19月10月ワークアウト(増量)開始…

やっぴぃ@ワークアウト

初心者トレーニーとダイエッターを応援しています🔰 19月10月ワークアウト(増量)開始(当時58kg)▶︎19年2月ワークアウト(減量)開始(当時72kg)▶︎19年6月にNPCJボディビル大会出場予定💪身体変化&食品情報&筋トレ方法の紹介をしていきます✨

マガジン

  • やっぴぃ@ワークアウト通信

    毎週月曜日発行の初心者向けのワークアウト、ボディメイク情報マガジンです。 おすすめのボディメイクアイテムや減量中のおすすめレストランなどなどのお得な情報を公開していきます♫

最近の記事

ワークアウト通信Vol.7

毎週月曜日発行 ★マガジンアイディア募集のお知らせ★ このマガジンは、皆さまのオススメ商品やオススメトレーニング法なども随時募集しております。 その情報はこちらのマガジンに掲載し、ボディメイクする人たちへ情報共有をしていきます♫ 各コーナーのオススメやご意見があれば、Twitterアカウント @0_yappy_0(もしくは やっぴぃ@ワークアウト )までDMをお送りいただければと思います。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■ 1.フィットネス時事ネタ 筋トレやフィット

    • わーくあうと通信Vol.6

      ワークアウト通信Vol.6 毎週月曜日発行 ■□■□■□■□■□■□■□■□■ 1.フィットネス時事ネタ 筋トレやフィットネスに関連する時事ネタの中から気になるものをセレクトして、極々私的な見解でランキングにして紹介するコーナーです。 【3】ライザップ牛すき発売6月13日 吉野家×RIZAPコラボ第2弾!! 糖質も第1弾の牛サラダよりも抑えているのでかなり良いですね♫ ただ残念なことは通販のみでの販売なこと…(ToT) なんでだよ〜、店頭販売してたら絶対食べたの

      • 再生

        腹筋ローラー限界までやりました

        めちゃキツいっす…

        • 再生

          【対決!?】踊れる女VS踊れない男

          ダンス歴10年以上VSダンス歴10分以上のダンス対決です。 挑戦する姿勢だけは負けません!💪

        ワークアウト通信Vol.7

        マガジン

        • やっぴぃ@ワークアウト通信
          7本

        記事

          わーくあうと通信Vol.5

          ■□■□■□■□■□■□■□■□■ 1.フィットネス時事ネタ 筋トレやフィットネスに関連する時事ネタの中から気になるものをセレクトして極々私的な見解でランキングにして紹介するコーナーです。 【3】生涯筋トレのすすめ 『科学的に正しい筋トレ 最強の教科書』(KADOKAWA)の著者で有名な庵野拓将さんの記事。 記事によると、筋トレをすることでガンによる死亡率が33%も下がるらしい。 また、日本人の97%は脳内のセロトニン発現量が少なく、ネガティブなことに対して強い不安

          わーくあうと通信Vol.5

          わーくあうと通信Vol.4

          ■□■□■□■□■□■□■□■□■ 1.フィットネス時事ネタ筋トレやフィットネスに関連する時事ネタの中から気になるものをセレクトして極々私的な見解でランキングにして紹介するコーナーです。 【3】新業態!?本×フィットネス 書店チェーンの三洋堂ホールディングスがフィットネス事業を強化するようです。 これはすでに展開されている『スポーツクラブアクトス Will_G』のことっぽいですねー。 学びたい、健康になりたいといった人生を豊かにしたいというニーズにあわせて、本屋

          わーくあうと通信Vol.4

          わーくあうと通信Vol.3

          1.フィットネス時事ネタ筋トレやフィットネスに関連する時事ネタの中から気になるものをセレクトして極々私的な見解でランキングにして紹介するコーナーです。 【3】軽量フィットネスバイク発売 キャノンデール・ジャパンが軽量なフィットネスバイク「Treadwell(トレッドウェル)」を発売しました。 ありがたいのは、やっぱりこの自転車の重さ。女性でも簡単に階段のような段差で持ち上げることができるそうで、日頃のママチャリ移動が多いぼくは、階段でも直ぐに持ち上げられるノーストレ

          わーくあうと通信Vol.3

          『周りを気にしてしまって筋トレに集中できない』なんてことがちょいちょいある。 その度に『見るべきは周りじゃない。鏡に映るお前だ。』という誰かの名言のようなものが頭に浮かぶ。 カッコつけて思い浮かんだ割には正論だなっとほくそ笑む。 そんなジムでのひと時でした。

          『周りを気にしてしまって筋トレに集中できない』なんてことがちょいちょいある。 その度に『見るべきは周りじゃない。鏡に映るお前だ。』という誰かの名言のようなものが頭に浮かぶ。 カッコつけて思い浮かんだ割には正論だなっとほくそ笑む。 そんなジムでのひと時でした。

          ワークアウト通信Vol.2

          ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 1.筋肉時事ネタ筋トレやフィットネスに関連する時事ネタを紹介するコーナーです。 【3】脳のフィットネス!? 筋トレブームの中、脳トレまでもがジムに参入してくるとは。 素直に筋トレや運動をした方が脳にも良さそうですが…。 【2】芸能×フィットネス=ボディビル!? 株式会社REVIASが新しいジャンルのコンテスト「SUPER BODY CONTEST」を開催するようです。 このコンテストは芸能事務所のA-

          ワークアウト通信Vol.2

          再生

          高タンパク質の納豆もとめて山奥へ!?

          納豆といえば高たんぱくでヘルシーな食材として有名ですが、 大阪の豊能郡にある「納豆食べ放題」の店があることを知っている人は少ない(たぶん) そんな「納豆食べ放題」の店をもとめて16kmの山道をチャリンコで行ってきました♪

          高タンパク質の納豆もとめて山奥へ!?

          再生
          再生

          完全無欠コーヒーと呼ばれる「バレットプルーフコーヒー」作りました

          バレットプルーフコーヒーは、コーヒーにバターとココナッツオイルを入れて飲む方法。 バターの飽和脂肪が食欲を抑え、ココナッツオイルの中和脂肪酸が脂肪を燃やしやすくしてくれるので、減量に効くドリンクだと言われています。

          完全無欠コーヒーと呼ばれる「バレットプルーフコーヒー」作りました

          再生
          再生

          ニュージーランド発祥のLES MILLSのSH'BAM踊りました

          超絶へたくそながら踊りました。 まぁ楽しけりゃいいんですよ。

          ニュージーランド発祥のLES MILLSのSH'BAM踊りました

          再生

          やっぴぃ@ワークアウト通信

          【目次】1.筋肉時事ネタ 2.ワークアウト報告 3.おすすめレストラン 4.おすすめアイテム 5.書評コーナー 6.おわりに ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆    1.筋肉時事ネタ 筋トレやフィットネスに関連する時事ネタを紹介するコーナーです。 【3】腸内フローラ×マインドフルネス×キックボクシングのジム 暗闇エクササイズで有名なベンチャーバンク。 女性専用フィットネスジムの「バーネススタイル(BURNES STYLE)」2号店が銀座にオープン

          やっぴぃ@ワークアウト通信

          ケトジェニックダイエット

          どうも、やっぴぃです。 最近体重が落ちなくて、体脂肪率も10%辺りから落ちなくなってきていたので、 ケトジェニックダイエットをやり始めましたー‼️ 【ケトジェニックダイエット】 ◉炭水化物(糖質)をエネルギー源にするのではなく、体脂肪をエネルギー源にするように身体を切り替えるダイエット 【ポイント】 ◎糖質を制限 ◎たんぱく質しっかり摂る ◎脂質もしっかり摂る 今までの減量は、脂質制限がメインだったので、ケトジェニック開始すぐの食事は脂質たっぷりで心が踊りま

          ケトジェニックダイエット

          マッチョ29のライブを観てきました💪 『筋肉で人は笑顔になる』を目の当たりにした瞬間でした😁

          マッチョ29のライブを観てきました💪 『筋肉で人は笑顔になる』を目の当たりにした瞬間でした😁

          背中トレ

          2019.4.27(Saturday) ◎背中 ◎大会まで残り56日 新しいジムに移ってからの初めての背中トレ♪ 今まで使ったことがなかった補助付きのチンニングマシンでギリギリまで背中を追い込めました✨ やっぱり使ったことないマシンは気持ち的に新鮮で良いですねー😆 デッドリフトも背中にしっかり効くようになっているので、最近は背中の変化スピードが早くなった感じがします💪 #筋トレ #ワークアウト #フィットネス #ダイエット #減量