見出し画像

🏃‍♂運動習慣をつくる-まずは散歩してみない?

こんばんは。
やす です。

サイトマップを作ろう!の第二弾。
運動習慣をつくる。にしてみました。

第一弾の習慣化がベースにはなってきますが、
実体験を踏まえつつ、運動習慣をテーマに話していきます。

フィットネス会員幽霊会員になってない?

ドキッとした方もいるかもしれません。
よっしゃ!運動やったるぞ!と思って、
最初に思いつくのが、
「ジムに月謝を払えば続くんじゃないか?」という発想。
僕も最初そうだったので、
それを思い出しながら話しています。

少しググってみると、
1ヶ月ジムに来ない人=幽霊会員の割合は、

2割程度。

引用:https://www.a-t-company.jp/know-how/fitness-industry-current-status/#:~:text=%E7%B9%8B%E3%81%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82-,2.,%E7%A8%8B%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

多くて8割程度。

引用:https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201810270013-spnavido

ホントかよ…。
割合の真偽は置いておいて、
何かしら理由があって来れない方もいるみたい。
やる気とは裏腹に、ジムが存在する以上、
自分も幽霊会員になる可能性を秘めている。
そう解釈しました。

自分の意志力と相談してみても、
「行くのめんどくさ〜い」となったら、
復帰は簡単ではなさそうです。
ということで、ジムは体験だけ行きましたが、
グッと堪えて、踏みとどまりました。

お金をかけずにできることを探す

最初はお金をかけずにできることから探してみてもいいと思う。

・家でスクワット
・家で腕立て伏せ
・近所を散歩
・近所をマラソン
・公園のぶら下がれそうなところで懸垂

最近はYoutubeでレッスン動画も沢山あるから、
工夫次第では家で筋トレも続きそうですよね。
ですが、
個人的には、散歩がおすすめ。
おすすめの理由はこちら。

散歩のメリット

歩いている時に思考が整理されるし、
自然と触れあえばリラクゼーション効果も期待できる。
筋トレの様に、たくましい体に変わっていくという楽しみはない。
でも、散歩を楽しめたら、大抵のことは楽しめる気がしている。
なぜなら、

「楽しいか楽しくないかを決めるのはあなた次第だから」

人生の捉え方とも通ずるところがあるかと思います。
そんなこと言っても、
散歩がつまらん!という人は、
目的を持ってみると言いと思う。

当時の僕の目的。

ストレスフルな生活をしていた当時の僕は、
癒やしを求めていました。
つまり、
目的=リフレッシュ・リラックス
としてみました。

その上で、こんな取り組みをしてみました。

・公園に向かって歩く
・自然に囲まれる
・木に触れることができる
・気温が上がれば汗をかける
・日光浴ができる
・好きな音楽を聴きながら歩く
・コーヒーを楽しむ事ができる
・たまに違う道を歩いてみる
・休日ならおにぎり持参でプチピクニック

どうでしょう。
ここまででも取り組み方次第では、
習慣化できそうな気がします。

それでも散歩はキツいっす…
という方は、スモールステップ化して、
まずは小さい成功体験を積み上げてみて下さい。
どこまでが自分にとってギリギリ許せるラインなのか?
自分と相談しながら。
ちなみに、読書でのたとえで恐縮ですが、
僕は毎日1ページ読む。がギリギリのライン。

スモールステップ化してやってみた!
だけど、なかなか続かない…
という人は記録してみるのがおすすめ。
毎日散歩は時間的に難しいとして、
やる!と決めた日に、取り組めたかどうか。
まずは30回(約1ヶ月)続けてみましょう。
”自分を喜ばせる”という視点をわすれないでね。

ここまでスムーズに話をしたけど、
僕自身、そんなに簡単に習慣化できたわけではないという話をブログで綴っています。


それでも挫折する人は、
このテーマを考えてみると良いと思う。


人生においての優先順位

ここから先は

1,205字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?