見出し画像

[O.A.]すみません!ご無沙汰してしまいました!

===放送概要===
2024.05.21

5/16木曜からまさかの5日間の空白期間になってしまいました💦

すみません、やす@衰退国の地方サバイバー魂です。

一切の更新がなくなり、何事かという状況になってしまったのですが

申し訳ないです
木曜に体調を崩してしまい、
全然 note に手をつけれない状況になってしまってました。
本日全快となり、改めて投稿を再開させていただています。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

今振り返ると、
最初3日間くらいは本当に、スマホを一切触る余裕もなかったのですが
一昨日や昨日などは

チェックできていないnote の通知件数がとんでもないことになっていたり
週刊で配信しようと決めてた定期コンテンツを配信できていないことなどに対し
まともな思考を取ることができず、
noteを全く立ち上げることができてませんでした。。。

本日、ようやく体調全快し、仕事も普段通りに戻った中で
ようやく思考もまともに戻り
改めて stand.fm の収録配信から再開させていただています。

共同運営マガジンや note の投稿でお世話になっている方々へは
本当に申し訳ありませんでした💦


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

本日は note 再開の手始めにまずこちらのスタエフ投稿を。

本来、火曜配信予定の「週刊/ジブン株式会社[共同運営]マガジン」は明日水曜に改めて配信とし
1週間分の配信が止まってしまった、木曜からの定期コンテンツも1週休みをいただいた形で、改めて今週木曜より再開させていただきます。

たまりに溜まった、コメントなどへのご対応も
順番にさせていただきます💦
せっかくコメントいただいていた方々には、
しばらく放置してしまった形になってしまい
本当に申し訳ありません🙇

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

年明けてから始めた note やstand.fm
そして、自分の働き方改革だったりを
本業や地域活動の 年度末/新年度 業務など
わちゃくちゃした中で色々と進めていたことが

ちょっと無理が祟った感じになってしまいました。

生活サイクルもズルズルと夜遅くになったりと、
全然良くないパターンにハマっていたのですが
良くも悪くも、この5日間で自分の中でもひと段落ついた気がします。
(先週水曜に最後の一区切りがついた直後の、体調崩壊だったりもしまして😅)

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

結果的に、公私共にしっかりと休みが取れた形にもなり
一つの終わりと始まりのちょうど区切りを取れたような
心身ともにスッキリとした現在です。

改めて、
新しい生活スタイルに合わせたサイクルを確立していければと思ってます。

改めて、どうぞお付き合いいただけますと幸いです🙇



★★★★★★★★★★★

2つの共同運営マガジンを運営してます!
ついつい応援したくなっちゃう投稿者が勢揃い!
一緒に盛り上げてくれる新規参加者も引き続き大募集中🌟
ぜひ覗いてみてください♪

★ワーママワーパパ共同運営マガジン始めました


★[非公式]ジブン株式会社共同運営マガジン始めました




おかげさまで


やす@衰退国の地方サバイバー魂 の
チャレンジしていきたいこと

このnoteを通じてどんどん明確になってきました✨

[地域攻略の情報を届けたい相手]は
こんなこと↓を考えている そこのあなた
‼️

①地域のつながりやコモンズ(共益財)の運営が今後重要になっていくであろうことはわかっている。蔑ろにするつもりもない。💪😁

②でも、仕事の現状や地元組織の運営状況だと参加には困難がある
☠️

③結果とてもじゃないけど今は、積極的に関われる環境ではない
😅💦

主に3つのアクションを実施中

■ママパパ地域ワクワク活動記(掲示板▶︎書籍化PJ)

掲示板へ寄せられた情報は誰でも閲覧可。また数件ずつ寄せられた記事を案内するような投稿も実施していきます。
メンバーシップ〇〇人達成記念に、皆様から寄せられたメンバーシップ代を原資として、書籍化できたらいいな、とか思ってます。各地の公民館だとか学校へ置いてもらえるような書籍になったらいいな🌟
※メンバーシップ代は書籍化のほか、記事オススメやサポートへも活用させていただきます。

■メンバーシップ内での交流/相談 


顔バレしない関係で安心して相談/作戦会議ができる環境を目指してます

🌱2つのコース展開中🌱
▶︎ニュースレタープラン 月額¥130- 初月無料あり
◉ママパパ地域ワクワク活動記掲示板への記事投稿
◉メンバーシップ〇〇人達成時に上記掲示板の書籍化PJへの投票権
◉2週に1度目処で配信される100円のおまけページも読むことができます。

▶︎ベーシックプラン 月額¥480-
◉匿名でのやり取りが可能なURL限定公開ライブトークやLINEオープンチャットに参加可能
◉メンバーシップ限定記事を閲覧可能
メンバーシップ加入はこちらから▼


■いきなりメンバーシップはちょっと、、、

という方へ向けた
個別相談対応用の依頼ページを公開しました!

現在、noteアカウントに結びつかないBASEページもオープン準備中!
ぜひご検討ください🌟

Xやスレッズでも発信中

内容としては、地域の共益財をいかに
メンテナンスしていくか?引き継いでいけるのか?を
投稿してます。日本中の同じような意識を持って日々小さくとも頑張っていらっしゃる普通の現役世代や子育て世代の方々と繋がっていければと思ってます。

最近のマイブームは地域のことを頑張っている人たちへ向けて
#地域のバトン というハッシュタグをつけて発信してみること

ぜひ、アカウント登録してもらって、
いいね💖やコメント、リポストなど押してもらえると嬉しいです。

>> stand.fmも毎日配信中!
https://stand.fm/channels/63c7f92e11abafd6479bdfc5

>> Xも更新中!
https://twitter.com/yasu_survivor

>> Threadsも更新中!
https://www.threads.net/@yasu_survivor


#毎日note #毎日更新 #コモンズ #共益財
#移住 #地方移住 #PTA #町内会 #自治会
#ワーママ #ワーパパ #子育て世代 #40代

#地域のバトン
#ジブン株式会社マガジン

お互い色々あるけれど、明日も一日頑張ろうぜ の"お気持ち缶コーヒー"をいただけますと大変励みになります! もちろん、スキやフォロー、コメントの形でのお気持ちも全力でお待ちしております!